昨夜、長男あきらがベッドから落ちてニヤニヤしていました。
(「ねぞう②」 をご参照下さい)
そして今日。
ほんの3分ほど前の出来事です。
またしても2階でドン!とすごい音がしました。
またもや兄弟のうちどちらかが転落したもよう。
そしてすぐに聞こえてくる泣き声・・・
今日は次男ひかるの番だったようです。
今日はメンチのきり合い(「ねぞう②」 )をすることもなく
無言で2階へ行くことを拒否した私に対し
またもやお父さんが2階を見に行きました。
程なく降りてきたお父さんが語ったところによると
次男ひかるは床にうつ伏せになっており、
「うっ・・・うっうっうっ・・・・・・ぐすん・・・ぐすん・・・」
てな具合で泣いていたそうです。
まぁね・・・
兄は弟にとって高い壁やね。
そんな高い壁な長男あきら。
私がそこらへんに放置していた3本のヘアピンで
なにやら遊んでいます。
そして彼の魔法の手はコレを生み出しました。
「みてみて~!かんじで『みず』ってかいてあるねん」
・・・・・・・うぅむ・・・!
さすがとしか言いようがないな。
さっきお父さんに報告したら、
お父さんも「うぅむ・・・」と唸っていましたよ。
そしてコレ。
壁の高さを再確認する逸品。
タイトル「ドラえもん」
え・・・っ?
上下反対じゃないの?
・・・と素人は思ってしまうのですが・・・
画伯曰く
一番上のが「頭に乗せるプロペラ(タケコプター)」らしいです。
だから、これは、ドラえもんの顔だけを描いたようです。
今日も平和な我が家でした。