災い | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

靴のヒ○キの返品事件(?)のほかにも

今日はヘコむ出来事がてんこもりでした。


次男ひかるを着替えさせているとき。

アゴの下にひかるの頭突きをくらって

口の中が切れました。


そして、ひかるにご飯をよそったお茶碗を渡そうとしたとき。

ひかるの手が滑って茶碗が落下。

じゅうたんの上にご飯が・・・。


その直後。


トイレに居た長男あきらの叫び声。

 「おかあさ~ん!

  トイレの水が止まらへん~!!」


嗚呼・・・

昼間、タンクの中にドボンと入れたブルー○ットの

落ちた位置が悪かったんやわ・・・

(中でブルー○ットが邪魔していることがあるのです。

 ちなみに以前もありました。)


 「はいはい。すぐ行くから心配せんでええよ~」


とか言いつつトイレに向かおうと

台所とリビングを仕切る「ひかる進入防止突っ張り柵」

またいで右足を着地した瞬間・・・

じゅうたんに着地したはずが、なぜかビニール袋に着地・・・


つるっ!


そして


ぐきっ!


・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・!!!


イタイイタイ!


右足小指が痛い!

捻挫した!

いや、もしかするとこれは、この尋常じゃない痛みは。

骨にヒビでもいったのでは?


などと思いつつとりあえずじゅうたんに落ちたご飯を拾って

ひかるの茶碗へ戻してやり(!)

トイレのあきらには

「ち、ちょっと待っててな~・・・。

水はあとでちゃんと止めたるから・・・。」と声を欠けつつ

水道代勿体無いなと思いながらも、とにかくシップを求め部屋を横切る。


辛うじて救急箱のある場所までは歩けたから

骨折はしてないと思うけど・・・。

しかし・・・3年ほど前に、左足の同じ場所を

ちょっと打っただけで骨が欠けるという惨事に見舞われたし・・・。


しかもその部分を2日前にまた打ってしまい

再発するのではないかと慌てた事まで思い出す。

しかもその部分の「欠けた骨」は欠けたままになってるし。

そうそう。

レントゲンを見たら本当に欠けたままのカケラが一緒に写ってました。

・・・さむっ・・。


左も欠けたことやし、今日のコレ・・・右足・・・。

同じ事になってそうな気がする。


グキっとなってから既に6時間ほど経過しているものの

ずっとシップを貼っているものの

まめにシップを張り替えているものの

いまだにすごい痛いし。


・・・さむっ・・・。