ヘンな歌 | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

子供達を寝かしつける時に絵本を読んでやることがあります。

子供達に本を選ばせたらきりがないほど沢山持ってくるので

「1人1冊」と言い聞かせて、読んで欲しい本を選ばせます。

まぁ、意味が通じていない次男ひかるは

嬉しそうな顔して好きな本を好きなだけ持ってきますが・・・


今日もひかるは取っておきのお気に入り2冊を

嬉しそうな顔して持ってきました。行動が早いです。

しかし何をするにもノロいゆっくりしている長男あきら

なかなか本を選びません。


そして、選んでいるかと思いきや、急に立ち上がりました。


あきら 「今日はぼくがおはなし作ったから、それを話すねん」


・・・おっ!久々に創作話か?

あきらの創作した話はかなり個性的で楽しいのです。


わたし 「そう?じゃあ絵本はいいの?」


あきら 「ううん。絵本も読む」


わたし 「・・・あっ、そう・・・(早く選べ)」


あきら 「今話すわ」


わたし 「・・・あっ、そう?ほな、今きかせて」


あきら 「♪きりかぶがひとつありました~

       ♪きりかぶの上にムシがいました~

        ♪むしがエサを食べていました~」


わたし 「・・・」


あきら 「この歌、9番まであるねん」


・・・・・・。

話じゃなくてになってますやん!

しかも9番まであるんですか!

とっとと歌い終わってくださいませ!


わたし 「つづきは?」


あきら 「今のは1番やねん。

     つづきはまだ作ってないねんけど

     この歌は、土曜日しか作らへんねん


・・・なぜに土曜日?

まぁもう何でもいいんですけどね・・・。

じゃあ次の土曜日には2番を作って聞かせて下さいませ。