英語の喋れないママが1人で

中1・小3・小1・2歳を連れて

マレーシアへ親子留学

 

小桧山美由紀です。

 

 

 

マレーシア長期留学する際のビザ

 

 

 

前回の記事では

 

マレーシア で91日以上(4ヶ月以上)

の親子留学をするときは

一体何のビザを取れば良いの?

 

と言うことについて

お伝えさせていただきました。

 

 

 

日本にいると

日本に住めることが当たり前で

 

ビザについて考えたことなんて

ありませんでしたが

 

海外で住むとなると

必ずビザ(VISA)

必要となります。

 

 

 

前回は90日以内(約3ヶ月以内)の

短期留学ビザについて

お話しさせていただいたので

 

本日は91日以上の

長期留学ビザについて

お伝えしていきたい

と思います。

 

 

 

 

 

 

まず、マレーシアへ

 

91日以上(4ヶ月以上)の

長期留学する場合は

 

ビザの申請なしに

滞在し続けることができません。

 

 

 

ビザには様々な種類があり

どのくらいの期間

滞在したいかによって

 

・かかる費用も

・ビザ更新の頻度も

異なりますので

 

きちんと目的にあったビザを

取得することが重要となります。

 

 

 

マレーシアの長期用ビザには

・学生ビザ(スチューデントビザ)

・保護者ビザ(ディペンデントビザ)

・就労ビザ

・MM2H

などのビザがありますが

 

 

 

今回の我が家のように

 

中1・小3・小1・2歳を連れて

お母さんがマレーシアへ

親子留学するとなると

 

一体どのようなビザを取得すれば良いのか?

 

 

 

 

 

 

一般的に、

お母さんと子どもだけの

母子留学の場合

 

子どもが

インターナショナルスクールから

学生ビザをもらい

 

お母さんがその保護者として

ディペンデントビザを取得することで

 

長期的な滞在が可能となります。

 

 

 

我が家の場合

2歳の子どももいるのですが、

 

当然この2歳児も

一緒にマレーシアで滞在するには

ビザが必要で

 

学校に通っていない

この2歳の子どもが

学生ビザを取得することは

できないことから

 

(例え保育園に行っていたとしても

2歳児は学生ビザを取得できません)

 

 

 

2歳児が長期滞在のビザを取得するには

 

保護者と同じように

保護者ビザ(ディペンデントビザ)を

取得するのが一般的となります。

 

 

 

 

 

 

余談ですが

究極中学生が学校へは行かずに

ディペンデントビザを

申請することは可能です。

 

 

 

しかし、

ディペンデントビザは

『学校に通ってはいけない』

と言う規定がありますので

 

 

 

中学生の子どもを

ディペンデントビザで申請しても

 

「なんで義務教育期間なのに

学校に行ってないの?」

「なんかこの家庭怪しくない・・・?」

「不法なことしようとしてない?」

 

と怪しまれて、申請は出せても

許可は下りなくなります。

 

 

 

ですので

小学校以上の子どもは

 

「手続きめんどくさいから

1人学生ビザ取って

後の子どもたちは皆

ディペンデントビザでいいや~」

 

ではなく

 

子ども1人につき

学生ビザを取得するように

しましょう。

 

 

ちなみに我が家の長女は

中1で初めて英語を習って

即移住と言うことになったので

 

英語力がなく

希望の学校にすぐに入れなかった為

 

 

 

学校に入れず、

学生ビザが取れなくて

どうやって長期滞在するのか考えた末

 

ひとまずディペンデントビザは!?

と思ったのですが

 

上記の理由で却下されたと言う経緯があるので

今回皆様にもお伝えさせていただきました。

 

 

 

(語学力がないのに結局学校は

どうしたのかについては

また後日別の記事で

書かせていただきますね)

 

 

 

 

 

 

話は逸れましたが、

通常母子留学する際は

 

小学生→学生ビザ(スチューデントビザ)

兄弟や保護者→保護者ビザ(ディペンデントビザ)

 

が通常の長期ビザになります。

 

 

 

ちなみに

・就労ビザ

・MM2H

と言うのは、一言でいうと

 

・就労ビザ→現地(マレーシア )で働いていたら会社からもらえる長期ビザ

・MM2H→10年間という長期ビザです。

 

 

 

現在の我が家のように

お母さん1人で子どもたちを連れてくる分には

 

学生ビザ(スチューデントビザ)

保護者ビザ(ディペンデントビザ)

問題ありませんが

 

 

 

保護者ビザというのは

子どもが何人いようが

 

お母さんかお父さん

どちらか片方にしか

 

保護者ビザ(ディペンデントビザ)は

出してもらえません。

 

 

 

 

 

 

つまり、家族で移住

旦那も一緒にとなってくると

 

旦那さんには保護者ビザ以外のビザを

取得する必要があるのです。

 

 

 

それでは次回は

旦那さんも一緒に移住したい人のために

就労ビザ、MM2Hについて

詳しくお伝えしていきますね。

 

(PS.これ以外にももう1つお父さんが取れるビザがあるのでそれも次回お伝えして行きますね!)

 

英語の喋れないママが1人で

中1・小3・小1・2歳を連れて

マレーシアへ親子留学

 

小桧山美由紀です。

 

 

 

マレーシア短期留学する際のビザは?

 

 

 

皆さんは

 

「留学したい!」

「親子留学がしたい!」

「母子留学したい!」

「海外移住したい!」など

 

海外へ移住したいと思ったときに

何が1番必要かわかりますか?

 

 

 

・英語力

・資金力

・家

・学校etc…

 

少し想像するだけでも

色々必要なものは思い浮かぶかと思いますが

 

実は今上記に書いたもの以外にも

『1番』重要なものがあります。

 

 

 

それは・・・

VISA(ビザ)

 

そうビザなんです!

 

 

 

 

 

いくら英語力があっても

いくら資金力があっても

いくら家の目星がつけられても

いくら良い学校が見つかっても

 

 

ビザがなければ

その国に住むことは

できないのです。

 

 

 

ビザというのは

国によって規定が違い

 

・子どもが学生ビザを取って親は保護者ビザが取れる国

・子どもが学生ビザを取っても親は保護者ビザが取れない国

・親が学生ビザを取ることで子どもの公立の学費が変わる国(URL入れる)

・永住権(アメリカで言えばグリーンカード)

・就労ビザ

・10年間住めるビザ(マレーシア で言えばMM2H)

 

などなど

 

少しあげるだけでも

これだけたくさんの種類があります。

 

 

 

取るビザの種類によって

滞在できる年数が異なり

 

またその国で支払うものの金額も

 

どんなビザを取得しているか

によって変わってきますし

 

 

 

ビザを取得した後で

 

「やっぱりあっちのビザにすればよかった!」

「あぁ~先に知っていたらよかった・・・」

 

なんて思いたくないですよね

 

 

 

そこで今日は

 

マレーシアへ親子留学

する際に必要なビザ

 

について

お伝えしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

まず、親子留学

と一言にいっても

 

何ヶ月行くかによって

取るべきビザの種類は

変わってきます。

 

 

 

マレーシアの場合

90日以内(約3ヶ月)以内の滞在であれば

ビザは必要ないため

 

90日以内の短期留学でお考えの場合

ビザを申請する必要はありません。

 

 

 

「え?さっきどこに留学するにも

ビザが必要だって言ったのに

マレーシア は必要ないの???」

 

と思いましたか?

 

 

 

実はこれ・・・

日本人だからなのです!

 

 

 

 

 

 

日本とマレーシアの間に

『査証免除』と言う取り決めがあり、

 

日本人のマレーシア入国については

 

滞在期間91日以上でなければ

ビザの申請を免除することができます。

 

 

 

ですので、厳密に言うと

 

日本人だから90日以内のマレーシア 滞在は

ビザを申請する手間がないけど

 

90日間は滞在していいよ

と言うビザ(許可)は持っている

と言うことになります。

 

 

 

つまり、

パスポートと服さえ

持って来れば

 

あとは普通に入るだけで

3ヶ月(90日間)の短期留学は

出来ちゃうと言うわけです。

 

 

 

日本人で良かったですよね(笑)

 

 

 

 

 

 

夏休みや冬休み、

春休みなどを利用して

 

3ヶ月以下(90日以内)

短期留学しようと

考えている方に関しては

 

上記のように、

特にビザの申請を

改めてする必要などないので

 

早速学校選び、

滞在場所選びに

進みましょう!

 

 

 

それでは次回

 

マレーシア で91日以上(4ヶ月以上)の

親子留学をするときは

一体何のビザを取れば良いの?

 

と言うことについて

お伝えしていきたいと思います。

 

英語の喋れないママが1人で

中1・小3・小1・2歳を連れて

マレーシアへ親子留学

 

小桧山美由紀です。

 

 

 

エレベーターの中に閉じ込められた

 

 

 

突然ですが今日
エレベーターの中に
閉じ込められました。
 
 
 
事の発端は
自宅から1階に降りようと
エレベーターに
乗ったときのこと。
 
ガラス戸ではない
いわゆる外側が見えないタイプの
エレベーターに乗った私は
 
 
 
乗ってからしばらくして
 
エレベーターが
動いていないことに
気がつきました。
 
 
自分の乗った階から
階が変わってない
1階をしたはずなのに動いてない
 
 
 
あれ?押し忘れた?
と思い、もう1度1階を押すけど
 
 
ボタンは一瞬光って
また消えてしまう
 
 
 
つまり1階の
ボタンが押せない
 
 
 
急に怖くなり
もう1度1階を押すも動かない
 
 
 
すると突然
エレベーターが
動き出した
 
 
 
10階
9階
8階...
 
1階が押せないまま
エレベーターは動き続ける
 
2階
1階
G階
G1階
 
!!!
 
 
G階を過ぎた時
 
私は1階が押せなかった理由が
ようやくわかった
 
 
 
そしてエレベーターは
G1階で開き
見知らぬ人を乗せ
 
私は再度G階を押して
グランド階で降りた。
 
 
 
皆さんは、お気づきだろうか...
(ホーンテッドマンション風)
 
 
 
私が押せなかったのは1階
そして私が再び押したのはG階
 
そう、実は日本で言う1階は
マレーシアではG階になるのである。
 
 
1階が日本で言う2階で
G階が日本で言う1階で
G1階が日本で言うB1階
 
 
 
セキュリティが厳しい
私のマンションでは
 
自分の住んでる階以外の階は
押せないようになっていて
 
 
 
ロビーではない1階
(日本で言う2階)も
 
当然その階の住人しか
押せないようになっている。
 
 
だから私は自宅から
エレベーターに乗った際に
 
1階を何度押しても
1階にいくことができず、
エレベーターは止まったままで
 
 
 
そのうち他の誰かが
G1階でエレベーターを呼び
 
私の乗っていたエレベーターが
動いたと言うのが真相であった。
 
 
 
結局私の動きは
 
自宅階→
1階が押せない→
G1階で誰かがエレベーターをよんだ→
G1階に動いた→
G階で降りてロビーへ
 
 
 
書くと大したことない
出来事だけど
 
 
 
何度押しても1階が押せず
エレベーターの中に
閉じ込められたと思って
 
挙句、
勝手にエレベーターが
動き出したと思った時は
本当に怖かった。
 
 
 
ただのマヌケなだけかもしれないが...
皆さんもマレーシアへ移住の際は
G階が1階であると言うことをお忘れなく!

英語の喋れないママが1人で

中1・小3・小1・2歳を連れて

マレーシアへ親子留学

 

小桧山美由紀です。

 

 

 

車がなくても生活できる?マレーシアの交通事情

 

 

 

今日はマレーシアの交通事情に

ついてお伝えして

いきたいと思います。

 

いきなりですが!

実は私運転免許を

持っていません。

 

 

 

正しくは、

以前は持っていたけど

今は持っていない

 

どいうことかと言うと・・・

 

 

 

ペーパードライバーで

普段運転しないゴールド免許だった私は

 

度重なる引越しで免許の住所変更を忘れ

 

 

 

更新のお知らせハガキが届かず

そのまま更新に気づかず

 

 

 

免許の有効期限が

切れてしまい

 

そのまま失効と

なってしまいました(滝汗)

 

image

 

普通は数カ月以内に気づくものですが

身分証としか使っていなかった私は

全くもって気づかず

 

 

 

(銀行とかで身分証で提示しても

誰も有効期限切れてることに

気づいてなかった・・・

誰か気づいてくれてたら

失効せずにすんだのにー!

と人のせいにしてみるw)

 

 

 

気づいた時には既に

1年以上切れて

おりました(笑)

 

 

 

1年以上更新し忘れるとね・・・

免許って教習所からまたやり直しなのw

 

持ってない人と同じ扱いになる(笑)

 

image

 

そんなこんなで

免許がなくなってしまった私は

これをネタに

 

 

 

ことあるごとに夫へ

 

「渋滞だね!できれば運転

代わってあげたいんだけど、

免許がないから代わりたくても

代わってあげられないわ」

 

とニヤニヤ言ったり

 

 

 

「いや~免許があれば

私も送って行ってあげたい

ところなんだけど・・・」

とまたニヤニヤ言ったり

 

 

 

100回ほどこのネタは使いました。

 

 

 

夫の方も負けじと

「免許が例えあっても

運転技術がね・・・」

ニヤニヤなんて言うようになり

 

 

 

面白くなくなったので

このネタはもう

やめることにしましたww

 

image

 

話は逸れましたは、

 

そんな免許がない私でも

マレーシアで

暮らせているのかと言うと

 

暮らせています。

 

 

 

ただし、快適ではありません(笑)

 

 

 

言うならば

不便だけどなんとか暮らせてる

と言う感じでしょうか。

 

 

と言うのも、

マレーシアでは

電車は一部にしか

通っていません。

 

 

 

KLCCという

日本で言えば銀座

に当たるような場所を中心に

電車はあるのですが

 

その中心地を外れると

もう電車はなく

 

あったとしても

最寄り駅徒歩3Km先

と言ったような

 

実際には電車移動など

難しい地域がほとんどなのです。

 

image

 

そもそも

マレーシアの

お金持ちは

電車に乗らないそう。

 

 

 

皆自分で車を運転し

むしろ電車に乗るような人は

 

うちの地域にこないでくれ

と言う感じで

 

自分の地域に駅が欲しいとも

思っていないのです。

 

 

 

実際に私が今住んでいる地域も

電車はありませんし、

 

(私が住んでいる地域は中華系の

お金持ちがたくさん住んでいる地域です)

 

 

 

電車があったとしても

都心部へ行く用事がない限り

 

結局目的地にも駅がないから

あまり意味がないと言うか・・・

 

 

 

やっぱり車の方が断然便利ですね。

 

 

 

でも・・・

それでも・・・

私は免許がないんですwww

 

image

 

ではどうやって

私は移動しているのか

 

それはGrabという

タクシーを使うことで

 

不便ながらなんとか

生きているのです(笑)

 

 

 

Grabというのは

個人タクシーのようなもので

Uberのライバルですね。

 

 

 

アプリで配車できて

事前に目的地も

入れられるから

 

乗る前から料金も

かっておける

 

ボラれる心配のない

優れもの(笑)

 

 

 

マレーシアで流しのタクシーに乗ると

かなりの勢いでぼったくられます。

 

300円しないような場所でも

1500円と言われたり・・・

 

 

 

日本人なら

100%ぼられます。

 

 

 

だからこそ

事前に料金が確定している

Grabを使う人がほとんどなのです。

 

 

日本は電車が

当たり前に通っていて

 

しかも時間通りで

さらに駅前に住んでいたら

 

もう言うことなしなくらい

便利ですが

 

 

 

結局のところ

子どもが4人いる

我が家にとって

 

 

 

いくら電車が目の前通っていても

 

この人数で

「はい電車乗るよ~」というのは

 

かなり面倒なのですww

 

 

 

だから結局私は日本にいても

電車に基本乗らない。

 

 

 

なのでマレーシアでも

不便ながら免許がなくても

なんとか生活できています。

 

 

 

ただね・・・

このGrab

雨の日だと本当

に捕まらないから

 

帰りたくても

家になかなか帰れない時もあるし

 

自分で免許があれば

ちょっとそこまで~も

気軽に行けるのになぁと

本当に思います。。。

 

 

こればっかりは

自分のせいなので。。。

 

ちょっと

マレーシアで

教習所に行く計画

立てております!!

 

 

 

英語が喋れない私が

マレーシアの教習所に通って

本当に免許が取れるのか!?

 

 

 

これはかなり

面白いネタになりそうだから

 

あえて日本で行かず

マレーシアで教習所に

行ってみようと思います!

 

 

 

(ほらだってさ!

昔は免許持ってたから

運転はどうにかわかるはずだし!

 

で、アクセルは

右だっけ?左だっけ?

 

シートベルトをしないと

いけないことは知ってるよ~!)

 

 

 

また教習所に

行くことになったら

そのネタはレポします。

英語の喋れないママが1人で

中1・小3・小1・2歳を連れて

マレーシアへ親子留学

 

小桧山美由紀です。

 

 

 

語学力がない中学生でも入れる学校はある?

 

 

 

マレーシアへ親子留学を決めた際に

1番大変だったのは

『子ども達の学校選び』です。

 

 

 

というのも

我が家には4人の子どもがいるのですが

 

これまでずっと

誰も英語を習ってこなかったという

 

0よりもマイナスに近い

本当に無謀な留学だったから。

 

 

もちろん子どもだけでなく

私も英語は全くわからない

 

言ってることも理解できなければ

自分の言いたいことも言えない

 

うーん

これでよく留学しようと思ったよね

 

というくらいの悲惨な

英語レベルでした。

 

 

 

実際、

マレーシアにはたくさんの

インターナショナルスクール

がありますが

 

小学校の低学年までは

語学力がなくてもなんとか

通える学校はあります。

 

 

 

しかし、中学生で

英語力がなかったり

 

中1レベルの

「Hi, Mika! I’m Ted.  Nice to meet you」

が理解できる程度だと

 

通える学校は

ものすごーーーーーく

限られてくるのです。

 

 

 

英語力が0でなくても

 

「Where are you?」

「What are you doing?」

「How many?」

 

くらいでも結果は同じ

 

 

 

結局は中学生にもなれば

『普通に日常会話ができる』

レベルでないと

通える学校ははかなり少ないのです。

 

 

 

(ただ、いきなりインターに入る

パターン以外にも語学力をつけてから

インターに入る方法など

色々な方法があるので、

それは個々に相談していただければ)

 

 

インターナショナルスクールは

ほとんどが5歳~18歳の

エスカレーター式

 

 

 

中1、小3、小1、2歳である我が家は

全員同じ学校に入れたいと思い

 

私はとにかく

中1の子が入れる

学校に合わせて

学校を選びました。

 

 

 

マレーシアのクアラルンプールには

インターナショナルスクールが

何十校もありますが

 

結論として

中1語学力なしでも

通える学校は

 

3校程度というのが

正直なところ。

 

 

 

これ以外の学校は入学どころか

入学テストを受けることさえも

苦い顔をされてしまうのがオチです。

 

 

 

実際私がとある学校へ

「テストを受けたい」と言った時も

 

「うーん・・・でも・・・」

「入れたとしても本人が大変だよ」

と言われました。。。。

 

 

ただ

「やっぱりもっと早くに留学したらよかった」

なんて思っても時が戻ることは絶対にないから

 

「もっと遅くなくてよかった!」

「入れる学校が1つでもあるなら

留学できるんじゃん!」

 

という気持ちで進めていくことが大切かな

と私は思います。

 

 

 

ちなみに、先ほど書いた

この中1語学力なしでも

通える学校の中には

 

「先生がベタベタ触ってくる」なんていう

信じられない学校も含まれています。

 

 

 

こんな公の場で学校名までは言えませんが

いくら語学力がないと言っても

そんな学校へは行きたくないはず・・・

 

 

 

ようやく学校を選んだのに

入ってみたらそんな学校なんて

本当に嫌ですよね。。。

 

 

 

学校の先生は

学校見学に行っても

 

「自分の学校の良いこと

しか言わない」から

 

 

 

自己判断せず

きちんと知識のある人に相談して

 

実情を知った上で

学校を決めていくことが

成功する留学への近道になります。