以前、鑑定の際にクライアント様が取り入れられている健康法をお教えいただき、ちょっと勉強してみたいと思い立ち、調べてみた「官足法」

 

老廃物や毒素が溜まりやすい足を、グリグリ棒(官足棒)などで揉みほぐし、病気にならない身体を自分自身で作って行くわけですが、身体の健康は、酸素や栄養を運ぶ血液、老廃物や細菌をろ過するリンパ液が身体の中を順調に流れることで保たれています。

 

が、老廃物や毒素は、心臓から一番遠い足に溜まりやすい。

血液・リンパ液の循環をよくするために官足法は実にいい方法じゃないかと知り、早速、グリグリ棒をネットで500円台で購入し、日々のセルフケアに取り入れています。

 

セルフケアは「簡単・お金がかからない・難しくない」と継続しやすいもの。

 

痛ーい!!!!痛ーい!!!ネガティブ

と思いながら、赤ちゃんのような柔らかくて暖かい足を目指して、グリグリ棒で足裏を揉み揉みする毎日です。

 

 

 

官足法や反射区の勉強になるのに“くすくす笑える”院長先生とその御主人の施術風景が癖になるYou Tube

気になる方はセルフケアの指針にもなるので、ぜひご覧あれ♪

 

▶官足法療法ちゃんねる

 

 

 

 

 

 

人と動物の声を掬い上げるスピリチュアル・カウンセラー
(スピリチュアル・カウンセラー/ヒーラー/アニマルコミュニケーター/ホリスッティクケア・カウンセラー/AEAJ認定アロマハンドセラピスト&アロマテラピーアドバイザー/四国八十八ヶ所霊場会etc...公認先達)

 

平山永修です

 

 

Kiranahについて詳しくはコチラ

 

 

 

 

 

今日はタイトル通り、未だ巷に蔓延るポジティヴ思考とポジティヴ信仰について

 

 

結論を先に言うと

 

「ネガティヴな人がポジティヴに生きて行く必要なんてないねんで」

 

 

ということです

 

読めば、なんや、そういうことか~

ああ、あほらし~と理解いただける「ポジティヴに生きる必要なんてない理由」を書いておりますチョキ

 

 

 

それでは、まずは「自分かわいそう劇場」の主人公を演じていた私のお話から

 

 

 

自分かわいそう劇場の主人公を演じていた私の日々 

 

私はかつて、自分に全く自信が持てず「自分かわいそう劇場」の主人公として、ネガティヴ道まっしぐらな人生を歩んでいました。

 
 
主演男優は私。
劇場のお客様はパートナー、友人知人や家族たち。
 
自分かわいそう劇場の主人公を演じ続け
 
苦るしい=私
悲しみ=私
トラブルに見舞われる=私
 
が代名詞になっていました。
 
 
うつ病になったのは〇〇のせい
ひきこもったのは〇〇のせい
 
 
そんな風にして「自分かわいそう」な理由を頑なに手放さずに悲劇の主人公を無意識に演じ続け、更に「苦」「悲」「トラブル」を引き寄せ続けていたのです。
これって、潜在意識の問題なのですが、そんな私は常に「ポジティヴに生きたい」「明るい陽気な人に憧れる」日々・・・
 
けれど、どこかで「ネガティヴな自分を守っている」私が居たのです。
どうすれば「ポジティヴ」になれるのだろう・・・幸せになれるのだろう・・・
 
どう頑張っても楽になりません
一時的に気分が高まっても、すぐに撃沈することの繰り返し・・・
 
 
こんなに必死なのにわかってもらえない
〇〇してほしいのに、してもらえない・・・
 
私って駄目なんだ・・・
ダメな人間なんだ・・・
 
負はループし続け、見えない答え・・・
そんなことを何年も何年も繰り返し続けていました
 
 
 

 

ポジティヴ思考とポジティヴ信仰の呪い 

 

ネガティヴな私はポジティヴになれたなら、人生が変わる!と信じ込んでいました
今思うと、そんな自分に「なんでやねん」と突っ込みを入れたくなるのですが、当時は真剣そのもの
 
「楽観的になりなさい!」
「幸せは自ら選んで手に入れるもの」
 
プラス思考を身に付ければ誰でも幸せになれるという考え方や、巷に溢れるポジティヴ信仰に呑まれ、尚、ネガティヴなままの自分を責め続ける毎日。
 
世間様は、うつ病なんて心が弱いからなるんだ。
そんなことばっかり言ってないで、頑張れよと言う訳です。
 
すると、不安に悩んだり、ネガティヴな感情を抱くだけでも恥ずべきことだと思う意識も高まり始め、雁字搦め。
 
生きていたくない・・・
生きる価値なんてない・・・
生きていていいの????
 
そんなことも頻繁に考えるようになりました。
 
 
幸せじゃないのは自分に問題があるせいだと、責め立てられるようなポジティヴ思考の押し付け
 
 
これはどこの国にでも見受けられる傾向ですが、このポジティヴ思考の押し付けが原因で、鬱病患者がアメリカではかえって増加していると訴える専門家もいます。

近年は企業や軍隊でもポジティヴ心理学が採用されるようになり、その影響は大衆文化にも及んでいます。

 

しかし!!

 

ポジティヴ心理学が広まるにつれ、そのアプローチはよりシンプルな言葉で表現されるようになりました。

 

そう、ご存じ

 

 

「ポジティヴ思考」

 

 

心理学者のマーティン・セリグマンが考案したポジティヴ心理学の下に、ずさんな研究が数多く発表されるようになり、ウェルズリー大学のジュリー・ノレム教授は「それらの研究の大半が、楽観主義とポジティヴ思考が幸せな人生をもたらすと主張した」と指摘しています。

 

幸せな人生をもたらす???

ほんまかいな、です。

実に怪しい・・・

 

 

また、ボードン大学の心理学者バーバラ・ヘルドは人々はこの流れから
 
「前向きになることを強要されている」と言います。
 
「苦しいときでも笑ったり楽観的になれない人はダメだという雰囲気がある。深い悲しみに陥っても、数週間で乗り越えるべきだと思われている」
 
 
 
ご存じ、ポジティヴ思考
 
このポジティヴ思考の強要は2段階で襲ってきます。
 
 
①まず心に痛みを抱えている自分が嫌になる。
②次にそこから前に進めず、プラスの側面に集中することができない自分に罪悪感を覚えるようになる。
 
 
 

ポジティブ思考が裏目に出ることは複数の研究でも証明されています。

クイーンズランド大学が2012年に行った研究では、後ろ向きになるべきではないと周りから思われていると感じていると、よりネガティヴな感情を抱きやすいことが分かっているのですよ。

2019年にサイコロジカル・サイエンス誌に掲載された研究では

 

「私はみんなに好かれる人間だ」

 

などポジティヴな言葉を使うよう強制されると、かえって自信が持てなくなる人がいるという。

 

 

そりょそうですよ。

意に添わないことをこうあるべき!こうすべき!と「強要」されてるに等しいのですからね

 
 
 

 

本当にポジティヴに生きる必要なんてないの? 

 

 

ネガティヴな人が無理してまでポジティヴに生きるメリットは
 
 
ありません
 
 
ポジティヴ思考の捉え方をそもそも間違えているからにすぎないのです。
 
内向的な人(例えば私。。。)が、頑張って明るく過ごそうとすることが、すごく「ネガティヴ」なことなのです。
 
無理してまでポジティヴに振舞る・なろうとする=すごくネガティヴなこと。
 
 
例えば
ポジティヴと言う言葉に、皆さんはどのようなイメージを思い描きますか?
 
 
✔明るい
✔前向き
✔アクティヴ
✔積極性
 
そんなイメージがありませんか?
 
ポジティヴとは上記の意味も含まれますが、忘れがちな意味として「肯定的」であること、なのです。
 
 
 
肯定的とは????
 
日本語で言えば
 
 
“そのままでいい“
“それでいい”
“そうです”
 
 
これがポジティヴの意味と思って下さい。
 
 
かつての自分かわいそう劇場の主人公を演じていた私に、あなたに言えることは
 
 
ネガティヴな私はダメ
ネガティヴな私で生きていていいの?
 
 
そんな自分に対して
 
「ネガティヴな私でいいんだ」
 
 
そう肯定的であること
 
それが
 
真のポジティヴ思考
 
 
上記のネガティヴな私はダメ、のように
ポジティヴになる!
前向きにならなきゃ!
変わらないといけないんだ!
 
これは「ポジティヴ」ではありませんね。
今の自分を否定している。
自己否定しているのでネガティヴなワケです。
 
 
ありのままでいいのです
そのままの自分でいいのですよ
 
 
ほんまに?
 
 

 

「ありのまま・そのままでいい」が真のポジティヴな理由 

 

完全無欠な人間はどこにも存在しないのは皆さんご存じなはず。
 
欠点・短所がある
問題を抱えている
 
そんな自分だけど、そんな自分を認めてやること
それが自分と受け入れて行くこと
 
 
それが「真のポジティヴ」です。
 
 
ポジティヴ思考な方が自分を肯定しポジティヴな生き方をすることには何ら問題はありません。
それでいいのです。
 
ネガティヴな人がポジティヴになるんだー!!と決意してもうまくいかないパターンはご存じの通り。
 
 
ポジティヴになれない
自分を責める
疲れる
落ち込む(ここでストップ出来ないと・・・)
自己憐憫に走る
 
 
はい
負のループの完成です
 
 
ポジティヴ思考に無理に切り替えてなにがいいことがあるんでしょうかね?
このループ、いつまで続けるのでしょうか?
 
自分かわいそう劇場の主人公を演じていた私にも言ってあげたい言葉です。
 
 

 

自分の現状をどう捉えるかで見方が変わる 

 
では、ネガティヴな人がポジティヴ思考に無理に切り替えてなにがいいことがあるんでしょうか

 

ええ、はっきり言います

 

 

ない!!
 
 
では、ありのまま・そのままを肯定するとはどういうことでしょうか?
 
 
具体的例でお話ししましょう
よくある心理テストなどで間違って使われているお話です
 
 
例)目の前にコップ(500cc入る)があります
そのコップには250ccの水が入っています
 
①あなたは半分しか入っていないと思いますか?
②それとも、半分も入っていると思いますか?
 
コップの水理論
あるあるのヤツですね~
 
あなたが今、この質問に①か②と、どう感じるかは、重要ではありません
 
 
これ、元々は経営学者のドラッガーが説いた経営理論の一つなんですよ。
コップに半分の水が入っているという事実に対して「半分しかない」というネガティヴな視点が「まだ半分もある」というポジティヴな視点に変わるとイノベーションが生まれるというお話から来てるんです。

 

 

①の半分しか入っていない=ネガティヴ思考

②の半分も入っている=ポジティヴ思考

 

と解説されがちで

 

「コップの水がもう半分しかない」と考えるのではなく「残りがまだ半分もある」と考えましょう。

 

これは先程からお話しているように

 

「ネガティヴ思考をやめて、ポジティヴ思考になりましょう」と言っているワケですな

 

 

もう使い古されていて、聴くのもうんざりなのですが、そこ、ちゃうで!!!!です。
 
 
そのままでいいと言ったように
そのままの事実・現状をシンプルに捉えるだけでいいのです。
 
 
「半分水が入っている」
 
 
 
それだけでいいんです。
半分水が入っているという事実を認識しましたよね。
 
 
ポジティヴは前述したように「肯定する」です。
 
コップに水が半分入っていると考える=「ポジティヴ」なワケです。
 
250㏄の水が入っているのは揺るぎの無い変えようのない事実ですし、捻じ曲げようもない!!
 
 

①の半分しか入っていない=主観

②の半分も入っている=主観

 
 
①も②も主観でしかなく、人それぞれ捉え方は違うのです。
どっちでもええがな、です。
 
半分入っていると冷静に受け止めれる人がポジティヴと言うことです。
主観ではなく、その物事を冷静に判断するだけなんですよ。
 
 
 

 

自分を肯定しましょう 

 

ネガティヴとポジティヴについて
 
こうしてみるとわかりやすいのですが、ネガティヴに偏りすぎるのは良いことではないのです。
自分の欠点、短所、問題を抱えている面を無視すればいいと言っているのではありません。
 
基本として、前提として忘れちゃいけないのが
 
自分の欠点を認めないと人は変われないし、変わらないのです
 
 
出来ない自分
ダメな自分
うまくやれない自分
 
そうやって、自己否定を前提にしても人は変わりません。
自己否定を前提に物事に取り組んでも人は成長はしません。
何をしても結果は出てきませんねん、残念ながら。
 
自分を責めたり、傷つけたり、自分に怒ってもフラストレーションしか溜まりません。
辛くなるだけです。
 
 
まずは、ダメな出来ない、そんな自分を受け入れること。
受け入れて行動して行くことから変化が生まれるんですね。
 
自分を認めて行く
自分を肯定していくことです
 
 
最後にもう一度。。。
 
 
無理してまでポジティヴに生きるメリットは
 
 
ありません
 
 
 
 
 
 
 
Kiranah

平山永修

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

Kiranahでは現在、1年間限定(24年1月28日迄)KiranahのLINE公式アカウントに新規でお友達登録を頂いた皆様に割引チケットを配信させて頂いております。

また、QRコードを読み取って頂くと、割引チケットが自動的にgetできる仕組みになっております。

 

KiranahのLINE公式アカウントのお友達登録は下記より簡単に行えますので、この際にぜひご登録下さい。

 

 

 

アイコンをクリック/タップしてください

 

 

こちらのQRコードを読み取っていただくと簡単にご登録頂けます

 

 

 

 

 

 

 

 

営業時間について

 

営業時間:10時~19時

 

ご予約は1日限定4組様までとなります。ご予約枠が埋まり次第、時間を問わず営業を終了させて頂きます。

 

 

【ご注意ください】

60分の鑑定やアニマル・コミュニケーションをご希望の場合は18時が最終受付となります。

30分の鑑定やアニマル・コミュニケーションをご希望の場合は18時30分最終受付となります。

 

 

 

 

サロンにお越しになれない方、外出がご不安な方への対応MENU

 

遠方にお住いの方、サロンにお越しになれない方、外出がご不安な方は、下記のMENUをご利用頂けます。

 

 

●電話遠隔透視・霊視鑑定

●オンライン透視・霊視鑑定

●オンライン透視・霊視鑑定&アニマル・コミュニケーション

●アニマル・コミュニケーション オンラインセッション

 

電話、Skype、ZOOM、Messengerのいずれかを使用しての鑑定となります

SkypeとZOOMは簡単にご利用頂けますので、遠慮なくお問い合せ下さい

※全MENU通話料は無料

※オンライン決済(PayPayマネーでのみお支払いに対応)

 

 

 

 

お支払いに関して

 

①サロンでは、現金かPayPay並びにLINE Payいずれかのお支払い方法をお選びいただけます。

 

②オンラインMENU、電話MENUは全てPayPayでのお支払い銀行振り込みで対応させて頂いております。

「事前振込制」とさせて頂いております。

※オンライン及び電話鑑定/セッションでの延長料金以外、後払いは一切対応致しておりません(2022年7月より)


 

 

 

最新のご予約状況/営業日のご案内

 

 

最新のご予約状況は下のアイコンを

タップ/クリックして下さい

 

営業日・休業日がご確認頂けます

 

 

 

ご予約・お問い合わせ

 

 

鑑定等のご予約フォーム

(24時間受付)

 

お問い合わせフォーム

(24時間受付)

 

LINE公式アカウント

 

お得な情報やクーポンを配信

ご予約・お問い合わせにもご利用頂けます

 

(受付:9時~20時)

※休業日は対応致しておりません

 

 

 

電話

070-1795-0809

(受付:9時~20時)

※休業日は対応致しておりません

 

 

 

HPや公式SNSその他はコチラ

 

 

鑑定・セッション等のご感想を

下記フォームよりお寄せください

 

 

 

 

 

サロンへのアクセス

 

 

下記のアイコンをクリック/タップして下さい

 

 

サロンの住所詳細は

プライベートサロンにつき

ご予約時にお伝えさせて頂きます

 

 

 

 

 

キラナ スピリチュアル・カウンセリング
 

 

Kiranah総合案内

HOME

MENU/ご予約

アニマル・コミュニケーション

ワークショップ

サロン アクセス

 

電話・LINE公式アカウントからもご予約・お問い合わせ受付中