大変!!!

天地がひっくり返って

信じられないことが起きました!!!

 

 

image

 

おはようございます!

心理カウンセラー

るみです(´▽`*)

 

 

 

 

 

こんな自分になりたいな~

あんな人みたいになりたいな~

 

 

 

こんなふうに皆さんも、

理想の自分になりたいと思いませんか?

 

 

 

私には、

なりたい自分!

こうなれたら理想だな!

っていう自分がいて

 

 

 

なんで、その自分になりたいのかと…

何で?どうして?と、根本をたどっていったら



 

私利私欲で欲まみれで自分勝手な欲望なんですが

 

 

 

家族を幸せにしたいーーー!!!

 

 

 

と、そんな欲が…。

 

 

 

 

私は小さい頃から、

家族みんなを守ってください!

家族に嫌なことが起きませんように!

と、本気でお祈りするような子どもでした。

 

 

 

変な子(*´Д`)!!?

 

 

 

どうしても、

幸せにしたいんだー!

どうしても、

笑って欲しいんだー!

 

 

 

と、

どうしても、どうしても

叶えたい事でした。

 

 

 

その、

叶えたいことを叶えるために

なりたい自分になるために

 

 

 

【反対側を受け取る】

をやってみましたーーー!!!

 

 

 

『家族を幸せにしたい』という表だけ欲しいと言っていても

手に入らないんですね…

 

 

 

実は、

ちゃんと裏もあるんです。

 

 

 

その裏側を受け取らないと

表が手に入らない。

 

 

 

そんな仕組みがあるんですね(*´ω`*)

光と影の法則と言ったりしますが…

 

 

 

 

私の中から湧いた欲望を叶えるため、

私の愛情を受け取ってもらうため、

その反対側!!!

 

 

 

受け取る

をやってみました!!!

 

 

 

 

子どもから、受け取る。

旦那さんから、受け取る。

 

 

 

私は

親が、子どもに愛情を注ぐのが

当たり前のことだと思っていて

受け取ることをしていませんでした…。

 

 

 

 

 

 

 

子どもから、愛情を受け取る。

 

 

 

 

 

恐ろしい…。

もらっていいのかな…。

親が与えるものなんじゃないのかな…。

 

 

 

 

あなたも、受け取ることに罪悪感はありませんか?

 

 

 

 

やってみて分かったことは、

もうすでに

たくさん、子どもから愛情をもらっていたということ。

そして、

子どもは、守るべき弱い立場なんかじゃなくて

とっても頼もしい存在なんだな。

ということ!!!

 

 

 

 

お母さんを、笑顔にできる!

お母さんに、頼ってもらえる!

 

 

 

 

そんなふうに子どもたちが

自信にあふれているように

みるみる自立していきました。

 

 

 

 

 

親の欲目かもしれませんが、

幸せそう(*´ω`*)

なんとも子どもが

よく笑う笑う!!!

 

 

 

 

 

子どもが変わって、

なんと!!!

旦那さんも変わったんです!!!

私の天地がひっくり返りました!!!

 

 

 

専業主婦の私が、

昼寝をして

旦那さんが仕事の合間に

ご飯を作ってくれる…。

 

 

 

専業主婦なのに…

家事をやって当たり前なのに…

子育てをして当たり前なのに…

 

 

 

私が

やって当たり前なのに。

 

 

 

 

あ…。

それって、当たり前のことなのかな???

 

 

 

 

やって当たり前じゃなくて、

すごい事をしている!

 

 

 

小さい仕事じゃなくって

大きな仕事をしている!

 

 

 

頑張れていないじゃなくて

充分、頑張っている!

って、思っていいのだとしたら…。

 

 

 

 

夢ですか?

 

 

 

 

 

 

 

お願い!結婚して!!!(してます)

 

 

 

 

 

 

 

こんなん出て来たら…モテるよ…

カッコよすぎ!!!

 

 

 

 

 

 

いや、もともと旦那さんも

喜ばせたい、幸せにしたい!という気持ちの強い人だったのに

 

 

 

私が受け取らなかっただけなのかな…。

 

 

 

皆さんも震えながら、

受け取ってみませんか?