アルプス展望コース

雨があがった

image

 

ハナイカリ

リンドウ科

わぁ!初めて見る変わった形

この上が開くんだ

種の時期も見てみたい

 

マルバダケブキ

 

マツムシソウ

「今は私が女王よ」

気高く気品に満ちていました

 

 

葉っぱが印象的なあなたは

ミヤマウイキョウさんですか?

 

 

 

ミヤマオトコヨモギ?

初めて見るので自信がありません

花は開いているようですね

変わったあなたを写真に写すだけが精いっぱい

 

たくましいですね!

あなたの知恵はすごいですね

ちょっとした家になりますね

 

イワシャジンはあちこちに

 

この個体かなり雌蕊が花冠より出ています。

写し方にもよるけど

でもひょっとして

ウツクシシャジンかも

 

チダケサシ

 

以前6月末に訪れるた時咲いていましたね

かなり長く咲いているのね

ウスユキソウさん

 

花弁のように見えるのはがく片

花の中央に集まっているのが花

 

下の方は咲いていて

上は蕾

あなたはだれ?

ラン科ですか?

 

オオヤマサギソウ?

 距は長く下垂

 唇弁は後方に曲がる

たぶんあなたでしょう?!

 

 

コキンレイカ 

 

キオン

 

ホソバノキリンソウ

一人で写真に夢中になって皆と離れてしまった

 

ホタルサイコ

 

 

あぁ~やっと追いついた

もうじき王ヶ頭への分岐

 

南アルプスらしいが山容を知らないのが残念

 

イブキボウフウ

暴風で葉っぱが切れ込んだから

切り込みがある葉は

ボウフウと覚えたが

イブキが出て来なかった

 

 

ノコギリソウ

 

皆と別れ6人で王ヶ鼻方面に向かう

ムラサキタカネアオヤギソウ

 

ウメバチソウ

 

キバナノヤマオダマキ

もちろん違う個体だろうが

長い期間咲きますね

 

ハハコグサのつぼみ群生

 

コバノギボウシ

 

 

 

クガイソウ

 

ウドの葉

 

マルバダケブキ

咲き始め

大きな葉

もちろん丸い

 

 

オヤマリンドウ

花を先端部に数個つける

 

サワギク

夕方6時までには戻らないと!

でも王ヶ鼻を見たい方がおられ4人が行く

私ともう一人は休憩

 

やっと戻って来た

6人合流したあたりから

雲行きが怪しい 雷もなる

途中から大粒の雨

霧も覆い前が見えにくい

歩いた 歩いた 坂を上るのがキツイ

美しの塔が見えた時心強かった

 

とにかく速足で歩く

双六岳より白山の山歩きより

体力を使った

私の夏山トレーニングは

この日のためだったと納得できた

 

ヘッドランプも

エマージェンシートも持ってきていない

どんな山でも侮ってはいけないと

雨に打たれながら思った

幸い雨にぬれても良いように

1組の着替えがあり助かった