岡谷ICからビーナスラインに乗る方法もあったが

諏訪湖を見ながら昼食を!

 

美ヶ原高原ホテル山本小屋~

ハクサンフウロ

 

ノアザミ

総苞と言って花びらがまとまった所が

粘っこい

粘液をだしている

なんでこんなにベタベタしてるの?

花の中にある蜜を茎から登って来た虫から守るため

もし上がってきたらこのネバネバで絡めとられる

言わばお城の外堀みたいなもの

花の中の蜜を花粉を運んでくれる昆虫のために守っている訳です

 

タチココゴメグサ

 

ハクサンフウロ

いたる所にある!

 

牛の放牧

 

コバノギボウシ

 

エゾカワラナデシコ

 

こんな所に

オランダミミナグサ

牛の飼料に混じって来たのか 

訪問者の靴に付いて来たのか

でも高原のあるときれい

 

ノコギリソウ

 

アキノキリンソウ

 

ウツボグサ

 

何処までもひろい

塩くれ場から

アルプス展望コース方面へ

シャジクソウ

シロツメクサに似てると書かれていたが・・・

 

ハクサンフウロ

 

ツリガネニンジン

 

ネバリノギラン

かなり粘つく

 

レンゲツツジの葉

濃い朱色の花でレンゲツツジと分かった気でいたが

花のない時こそがじっくり観察できる絶好の機会

ツツジ科の中では葉は大きい

ヘラ型で結構葉脈シワシワだね

 

ナガバノワレモコウか?

花を見ないとはっきり分からない

でも 、葉が細長いよね

 

百曲り園地

イブキジャコウソウ

雨がポツポツ

 

ヤマシャジン

雌蕊が花から突き出るのが特徴

 

 

マツムシソウ

松虫がなく頃に咲く

俳句では秋の季語

今回一番旬なマツムシソウに沢山出会う

 

ヤマブキショウマ

葉脈が縁まで達する

 

アカテンオトギリ

 

イワキンバイ?

 

板状節理

 

 

雨が降りだしもうカメラで写せない

マルバダケブキ

 

コオニユリ

まだアルプス展望コースの途中

雨の降る前

南アルプスが見えた