今日は旧暦での元旦です。
 
そして新月が重なった。
 
本当の意味で一年の始まりの日。
 
 
 
 
旧暦などあまり気にせずに生きていました。
 
 

『日本は古来から旧暦で一年を生きていいたのに、その歴史を変えられてしまった』

 
 
そんな事を知ったのは、ほんの2、3年前のこと、まだまだ知らないことが多い。
 
日本人として生まれたからには旧暦を大切にしたいです。
 
学校で習った歴史がある意図を持って歪められていたなんて知らなかった。
 今はそれが嘘が暴かれる時代です。
 
何も真実を見ずに生きるのは嫌です。
わたしも意識を変えて生きていきます。
 
 

 
 
 
 
 
夫の49日が終わってから家で安静にしています。
その甲斐あってか今日は体調が少しはマシでしたが、家の中でさえ思うように動けなくて歯痒いです。

来月は引越しなのに荷物をまとめられるかな?

 

気に病んでも喘息が良くなるわけでもないので、なんとかなる精神でいます。

食欲は出て来ました。

 

これも、あとで笑い話になると思っています。

今までも大抵そうでした。

不思議と窮地に救われる運を持っています。

 

娘がよく笑わせてくれます。

喘息なので笑うと呼吸がしんどいのですが、一人でいたら笑うこともないでしょうから感謝しています。

 

 

 

珠結