海 一家にひとつ 常備しておくと便利なお薬は?夏休み。 




 おはようございます
煌めき収納 glanz でございます

 ご訪問下さいまして
ありがとうございます


 8月に入り 最初の日曜日なつやすみ。


 今回は
一家に ひとつ 
常備されておくと
   便利
そうなお薬を
ご紹介しますね



こちらです


 


紫雲膏という名前の 漢方製剤

紫雲膏は
江戸末期の名医 華岡青洲 の 創方で
漢方の軟膏として
「外科正宗」に
収載
されているそうです



 先日 
スチールたわしを使って
外のお掃除を 思い切りしましたら

右手の指の あちらこちらに
小さな傷が幾つか出来て・・・

 
 丁度 関節の部分もあったりで
傷自体は 大したことはないのですが
手を洗っては しみ
指を曲げては いたっ!

 そこで
この紫雲膏を 塗ってみましたら
すぐに 良くなりました



 外傷 ひび あかぎれ 
しもやけ 火傷 等に
効果
が あるそうです



 子供たちの外遊びが盛んな頃は

マンションの坂で 
おもいきりかけっこして
転んだり・・・



いつも家に置いて

小さな容器に入れて
お出かけの時にも 
持ち歩いていました




子供たちは 

匂いが嫌だ~と いっていましたが

お昼寝の時に そっと すり擦り込んで

ちちんぷい

いたいの いたいの とんでゆけ~~~~



赤い色なので

他のところにつかない様に
気を付けながら ・・・

よくお世話になりました



 私が 小さい頃は
祖母が あかちんを つけてくれた様な・・・

 昔 日本赤十字の看護婦だった 病院
父方の祖母は 
仕事がら 
手際よく 処置してくれました 




お子様たちが 
元気に 走り回る この夏休み 海


おうちに ひとつ
備えられておくと
便利かもしれませんね

携帯用も・・・  



 最近 めっきり
外遊びする お子様たちの声が
きこえなくなった様に感じますが



やはり 小さな頃は 
思い切り 体を動かして
元気いっぱい 遊んで欲しいなと
思います

 
 転んでしまったら

手当て 

愛情たっぷりの ハンドパワー ハート  
本当に痛みを忘れてしまう気がします

お母さんの手で
ちちんぷい



さぁ~
暑いですが

元気いっぱい遊んでくださいね~
   


最後まで
お読み戴きまして
ありがとうございました


お片付けレシピ
  (みんなでつくるお片付けサイト)にも
          投稿させて戴きました


  私も14件載せて戴いております

  お時間ありましたら ご覧くださいませ
  
http://o-katazuke.jp/homepage/121

 14 電源タップ定位置化 掛ける形で使い易く
   13  煌めきラインストーンの収納
 12  シールを楽しく使い易く収納!
 11  紙袋の保存 収納  大きさ別に!
 10  年賀状整理! 子供にも自分専用を
  9  ぬいぐるみを可愛く取り易く キラキラ
  8  郵便物の宛名を消すセット
  7  年末年始のご挨拶状を手順よく
  6  
の時短術 

  5  年賀状等の整理に
  4  USBをひとつづつ お部屋収納 
    
   玄関収納 棚での書類管理  
  2  デジタルタグで 本棚をお洒落に
  1  洗面室 棚に箱を作り 引出式に