赤ワイン TABLEWARE FESTIVAL 2015 ♡ Ⅱ赤ワイン 



   おはようございます
煌めき収納 glanz と申します

ご訪問戴きまして 有難うございます



 前回に続きまして

東京ドームで 開催中の
 テーブルウエア展についてです


ビーズ刺繍デザイナー 田川 啓二さんの
食空間のご提案

 

 


美しい 世界 に 見とれてしまいました

  





 
 
  北一ヴエネチア美術館の展示
   どれも綺麗ですが が欲しいなあ~
 


 20代の頃 大使館夫人のテーブルセッテイング展?にも
行ったり  多分 昔から 好きでして・・・


1993年 8月に
赤坂プリンスホテル クリスタルパレスで
3日間 開催された
夢の食卓 キラキラ
 TABLE OF DREAMS 
も まさしく 夢の3日間 でした



 今でも 鮮明に
覚えているのは

林真理子さんが
  柳原白蓮さんを
ゲストに~という演出の

白蓮別府の宴


 サンルイ 
 色とりどりのカクテル

絣を挟んだ 硝子
美しかったこと

 そのお皿のことを 私が感激して
母や母のお友達に 話していた様で

その母のお友達が 
 
原宿のギャラリーで
同じ様な お皿を 見つけたからと 
結婚のお祝いに 下さいました

今でも 
大事に 大事に 使わせて戴いておりますキラキラ



他に 佐久間良子さんの
桜の宴

 佐久間さんの 美しい筆文字 さらんら *さくら*  と 
桜** 桜 の 素敵な演出に 
しばらく時間を忘れてしまう程でしたキラキラ



佐藤しのぶ さんの プルミエ 

 真っ赤なバラ
真っ赤なテーブルクロス 

華やかな演出で 凄く綺麗でしたきらきら!!




  

その時の本も 私の大事な宝物 

時々思い出しては 眺めています 




 今回の東京ドームの会場で
気になる 本を見つけて 先程注文しました


届いたら ご紹介しますね



 



前回のブログでご紹介した
ビーズのマットの上に

娘が先程 お花をアレンジして
飾ってくれました

上は ビーズの上に直接 乗せたところ




  

こちらは 硝子のお皿の上に載せた様子

どちらが 良いかな?夕焼け 


 
皆様も
素敵な食卓で
煌めく毎日を
お過ごし下さいねダイヤ


最後まで
お読み戴きまして
ありがとうございましたダイヤ


お片付けレシピ
          (みんなでつくるお片付けサイト)にも
          投稿させて戴きました



  私も10件載せて戴いております

10 年賀状整理! 子供にも自分専用を
  9  ぬいぐるみを可愛く取り易く キラキラ
  8  郵便物の宛名を消すセット
    年末年始のご挨拶状を手順よく
    
の時短術 

    年賀状等の整理に
  4  USBをひとつづつ お部屋収納 
    
   玄関収納 棚での書類管理  
  2  デジタルタグで 本棚をお洒落に
  1  洗面室 棚に箱を作り 引出式に


        お時間ありましたら ご覧くださいませ
        
http://o-katazuke.jp/homepage/121
   
  
    よろしければ ポチッと お願いします