12日は母の日でした。


実家の母には「博多のごちそうご飯」という、水炊き風スープや一人分のかしわ飯の素や雑炊がセットになった物を贈りました。


スープを食べてみたら美味しかったとラインが来たので安心しましたおねがい


義母には薄手のジレとプルオーバーのセット。


翌日、包装紙に巻かれていた「おかあさんいつもありがとう」の言葉が書かれた紙の下に鉛筆書きで



“ありがとう”


と書いてあったのが可愛かったおねがい





娘たちからはこれ

      ↓

スコーンとリーフティー、クロテッドクリームとジャムのセット。

ダウントン・アビーが大好きな私に笑


娘夫婦から…ということでこちらも
              ↓

こちらもリーフティーとクッキー、ティーハニーのセット。


ダウントン・アビーみたいなテーブルセッティングでお茶したいですが、我が家のリビングは程遠いです…



オーナメントハートのバルーンオーナメントハートのバルーンオーナメント



時々、くまが玄関にいるような気がします。


夜、一階の台所にいると玄関のほうで「くま?」と思うような気配を感じたり、


2階にいても、元気な頃くまがよく寝言で「くっくっくっくっ…」というような声をたてていたのですが、


その声が聞こえたような気がすることがあるのです。


娘たちに言うと「玄関が好きだったからやっぱり玄関にいるんだよー」


と言います。



姿が見えなくても玄関でまたのびのびと寝そべってるならいいな…


娘たちと「肌寒いな…って思ってるかも!」とか言って笑い合っていると寂しさが紛れます。