『オペラ座の怪人』ケン・ヒル版♪ | Le Lien Eternel~永遠の絆~

Le Lien Eternel~永遠の絆~

チワワの女の子2匹のママです。
きらら(2019年2月21日、脳腫瘍のため14歳6ヶ月でお空の住人に)
アリス(17歳・白内障・僧帽弁閉鎖不全症・気管虚脱・腎臓病…お家点滴が始まりました)

 

8月31日(金)

 

 

 

芳雄くんが演じてみたいというファントムがどーしても観たくなり、

ケン・ヒル版のオペラ座の怪人を観に、東急シアターオーヴへ。

 

 

映画や劇団四季の『オペラ座の怪人』はアンドリュー・ロイド・ウェバー版で、

映画版は何度か観ています。

有名な曲は全部ウェバー版のため、やっぱりちょっと物足りなかった(;^_^A

 

ストーリーも少し違っていたので、日本語字幕と役者さんを追うのが大変で、

疲れてしまい、途中で睡魔が…

 

とは言え、

外国人キャストさんはさすがに、皆さん声量がものすごく、

聴きごたえはあったんですけどね。

 

今回2階の5列目から観劇したのですが、

画数の多い漢字等は字幕が読み辛くて…

(コンタクトレンズを入れて視力1.0)

 

もし今度、外国人キャストのミュージカルを観る機会があれば、

1階の真ん中辺りまでの席がいいかなぁ…

 

 

結婚する少し前、仕事で英語を使う機会が増え、

必要に迫られて英会話を習い始めたのですが、その直後に異動&結婚が決まり…

英会話を学ぶ理由も気力もなくなってしまい、私の英語力はそこでストップ(^▽^;)

 

過去を振り返っても仕方のないこととは思いつつ、

こういう時は、もし続けていたら…ってちょっと考えちゃいますね。

 

 

 

休憩中に窓の外を見たら、気温37度だった!!

 

 

 

 

この日、観劇前に腹ごしらえするつもりで少し早く家を出たつもりだったのですが、

地元駅に着いた時、スマホを忘れたことに気付き一度家に戻ったため、

ランチをする暇はなく、劇場そばのコンビニでおにぎり&お茶を購入したところ、

お会計がエンジェルナンバーだったので少し救われた気分でした♪

 

 

 

 

最近、ベッドの端に寝て、落ちて、そのままそこで寝るのがブーム中のきらたん♡

 

 

 

 

時々、落ちてゆく瞬間を目撃し、笑いをこらえながら見守っています( ´艸`)

 

 

 

 

そしてたまに、変なところでネンネしたり…

 

 

老いからくることなのか、認知症の影響なのか、

よくわからないけど、でも、どっちだって構わない。

 

可愛い可愛いおばあちゃまのお世話、楽しんでます♡