神代文字講座♪ | Le Lien Eternel~永遠の絆~

Le Lien Eternel~永遠の絆~

チワワの女の子2匹のママです。
きらら(2019年2月21日、脳腫瘍のため14歳6ヶ月でお空の住人に)
アリス(17歳・白内障・僧帽弁閉鎖不全症・気管虚脱・腎臓病…お家点滴が始まりました)

 

昨日は、

楽しみにしていた神代文字講座を受講して来ました。

 

 


講座の前に、山本のハンバーグ渋谷食堂でランチ♪

 

 

 

サービスの野菜ジュースとセットのサラダ

 

 

 

 

私はアボカドチーズハンバーグをオーダー

 

 

ハンバーグの中にゴロッとアボカドが入ってて美味しかったです♡

 

 

 

私たちは12時前に入店したのですが、

12時を過ぎると近隣の会社員さんたちで狭い店内がすぐいっぱいに…

 

外には待ってる人もいたので食事後はすぐ店を出て、

時間になるまでお茶してから会場へ。

 

 

 

教えてくださったのは、

以前ブログで紹介した神代文字バンダナを制作された先生です♪

 

このバンダナに出会い、

神代文字のすごさを実感していたので、

今回参加できて本当によかったです。

 

偶然知り合いにも会えたし( ´艸`)

 

 

 

神代文字とは、

漢字伝来以前に古代日本で使用されたといわれる文字文様のこと。

 

伊勢神宮などの由緒ある寺社に奉納されていたり、

神代文字が刻まれた石が発見されているものの、

偽物扱いされているのが現状だとか。

 

どちらを信じるのか、どう捉えるかはその人次第。

 

私は、古代に思いを馳せ、ワクワクする方を選択しちゃう。

 

偽物にしておいた方が都合のよい人がいたんだろうなとか、

偽物にしておきたい“何か”が隠れているんだろうなとか^m^

 

 

 

ところで、

「言霊(ことだま)」という言葉を聞いたことがあると思います。

 

言葉に宿るエネルギーのことをそう呼んでいますが、

文字そのものにも言霊が宿っているそうです。

 

書くことで波動UPが期待できちゃうの♪

 

 

 

最初に少し神代文字についてのお話があった後、

先生が配ってくれたお手本を見ながら、

筆ペンで半紙に書く練習をしました。

 

 

 

私は黒と金の筆ペンを持って行ったのですが、

黒の出が悪く、全部金の筆ペンで書きました。

 

 

帰宅後、早速黒いノートにも^m^

 

 

 

文字の種類によって、また、その日の体調や気分によって、

書きやすい字体があったり、

「今日はこの字は書きたくないな」と思うこともあるそうです。

 

実際、私も、

ある字体を見た時になんだかムズムズして、

「この字は私に合っていないのかな?」と思ったのですが、

いざ書き始めてみたら、

一番書きやすくて、自分にしっくり来る感じがして…

 

もしかしたら、

早く書きたくてムズムズしていたのかもしれないですね☆

 

 

 

講座中、みんながもくもくと書いている中、

希望する人(全員ね^^)には神代文字を使ったワンポイント治療もしてくれて、

体もスッキリ。

 

そして、面白い~~~!!!

 

 

 

神代文字講座は中級・上級・セラピスト養成もあるようなので、

都合がついたらぜひ受講してみたいです♪

 

 

 

今朝の空

 

 

建物で隠れちゃってる部分があるのが残念だけど、

ベランダに出た瞬間、大きな翼に見えて、

「カッコいい~!!」と思わず呟いちゃった。