前回の続き


 で、矯正の金額は、、、





 80万ガーンくらい。

 





 高いね高い。

 5年間納得いくまでらしいし、

 諸々込みで助かってるけど、高いっす。


 先行投資ってやつ?笑



 マウスピースつけ始めてから、みるみる前歯が引っ込んできた。というのはお大袈裟か、、、

 でもいつからか前向いて麺を啜る姿を見て感動したのを覚えてる。


 補足:マウスピースだけでなく、拡大床も付けて週一で広げていくやつもやった。

 

 拡大床の時は疼くようなこと言ってた。

 


 で、ここ2年矯正ストップしてる。

 理由は身長が伸びに伸びてるから。

 この2年で20センチ以上伸びてる。

 身長が伸びてる間、下顎も一緒に成長するとかで、年間の身長の伸びが2-3センチくらいになると矯正も上手くいくらしい。

 もちろんこの2年分は後に延長される。


 あと、マウスピースも前回の最後のものを装着して保持している状態。この間に、このマウスピース破損しても次を作って送ってくれる。


 とりあえず受験終わったら再開かな。

  

 マウスピースは入れ歯洗浄剤の泡泡な感じで、洗浄しております。食事以外は基本装着。

   

 歯ってすごい動くんなだなーって、

 だから逆戻りもすーぐ。



    

 開始↓



 

 今年の夏。

一昨年1年矯正、最後の型のマウスピースで保持中。残りあと4年↓