公開状態
公開中
カテゴリー
タグ
その他
2016.06.17 15:27 / Trackback(0)
輝楽塾7月講座は…
日本風呂敷協会認定講師 佐藤みゆきさんに教わる
『みーさんの風呂敷つつみ~お品も心も楽しく包む♪~』


実はエピソードがありまして…
私がNHK朝イチでの風呂敷包み特集を見て 『こんな講座をやりたい!!』と…

顔の広~いマダムkeiさんに講師を探して頂きまして…
県北で活躍されている佐藤みゆきさんに快諾頂き、
開催の運びとなりました*\(^o^)/*

改めまして、マダムに御礼m(__)m
ご縁を繋げてくださり、
ありがとうございました*\(^o^)/*

日本が誇る和の文化を伝える素晴らしい布「風呂敷」。

先人の知恵と想い溢れる風呂敷は包む品により「自由自在」に形を変えます。

コンパクト、エコで便利な風呂敷を使い
包みと結びをご一緒に楽しんでみませんか♪


●7月14日10~12時
(10時開始厳守のため、それまでに受付9時40~を済ませてください)

●サトーカメラ本店2階にて

●持ち物は500mlペットボトル1本、フェイスタオル
 (お持ちであれは風呂敷68~70センチのもの)※風呂敷貸し出し有(無料)

●参加費 1500円

●特典 50cm風呂敷1枚(綿素材)プレゼント!

●定員 20名
お申込みは7月10日締め切り

バックの中に風呂敷を忍ばせて…

いざ!って時に
ささっと、風呂敷包みが出来たら女子力高いよね~*\(^o^)/*

♡皆様のご参加お待ちしておりますm(__)m