昨日、インスタでこんなつぶやきをしました。

 

 

 

この投稿の中で言及していた

「これでいいのだ」に関する鋭い考察をしているブログというのがこちら♪

 

 

是非リンク先に飛んで全部読んでもらいたいのですが、特にこの部分に注目!

「これでいいのだ」の「で」の部分について

リンク先のブログで書かれていたことを引用させていただきます。

 

2.「で」

次に「これで」の「で」です。

「で」というのは「明日でいいや」、「適当でいいや」等、普通よりよい選択肢があるのにもかかわらず、妥協するときに使われますね。

つまり「これ」が指し示す内容は良い状態ではなく、他により良い選択肢がある状態を指し示しています。

これを先ほど「これ」=自分と組み合わせると、自分の現状は必ずしも最適な状態ではない、ということを含意している、にもかかわらず、その状態に対して「いいのだ」と肯定することで、逆接的に救いを与えてくれる言葉なのです。

 


昨日のインスタのつぶやきでは

「ときめきで選ぶ」的には「これがいいのだ」の方がいい気がすると言ったものの

「これでいいのだ」って時もやっぱりあるなぁと。

 

他にもっといい選択肢があるのに

なんらかの理由でその選択ができない時

(例えば、もっとときめく洗濯機が理想では欲しいけど

今はお金がないから、今ある「これでいいのだ」みたいな時)

 

やっぱり「これでいいのだ」を使いますね。

そのままの今を受け入れるということ!

 

で私の場合、

ここで母の存在がチラつくわけです。

昨日の@kc_kujira インスタ投稿より引用)

ちなみに助詞に厳しいくじらの母

母「何飲む〜?」
父「ビールでいいよ」
母「ビール『で』?」
父「ビール『が』いいです。
ビールをください」

みたいなやりとりが実家では
頻繁にされていたのです、、、

 

これ『で』? これ『が』?

 

私の場合、

もしかすると昔からの癖かもしれないけど

 

「これでいいのだ」を

「これがいいのだ」に書き換えてるなぁと。

 

なぜなら、さっきの例でいうなら

洗濯機を見るたびに

あー、本当はあの洗濯機欲しいけどなぁ

お金さえあればなぁとか思うの

って少しストレスだから。

 

そして、そう思うことが今の洗濯機に対して

ちょっと失礼な気がしちゃうから。

 

だから、

これでいいのだ!→ これがいいのだ!

っていう風にきっとしているんだろうなぁ。

 

その時、

ただ単に「これがいいのだ!」と思い込むとかではなく、今そこにあるその子のいいところをちゃんと探して、よしよししてあげて「今は、これがいいのだ!」という感じにしています。

 

洗濯機で言うなら

「君のおかげでお洋服を清潔に保つことができているよ。本当に長い間文句も言わず働いてくれてありがとう♪ 大好きだよ」

みたいな感じで、納得感をより高めているんです。

 

 

ちなみにこうすることは

決して理想の洗濯機を諦めるわけではなく

今あるモノを大切にしつつ

次にタイミングが来たら

理想の洗濯機を手に入れる準備はしています。

 

 

例が洗濯機なのが微妙かもですが

結論は昨日と同じで

 

「これでいいのだ!」も大事で

「これがいいのだ!」も大事ってこと。

 

どっちもいいのだ♪

 

この違いにストレスを感じない人には

どうでもいい話だから

「これでいいのだ!」と「これがいいのだ!」は

どっちでもいいのだ♪ っていう話でしたね。

 

 

今日もときめく1日を♪

 

 

***

 

 

 

くじらのイチオシ動画😍

 

<超オススメ!!>
こんまりメソッドをこんまりさんから直接学べます♪

 

マインドとノウハウをしっかり学んで、片づけレッスン受ければもう完璧♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたのときめく暮らしのサポーター

こんまり®︎流片づけコンサルタント

吉良悠子(くじら🐳)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

KCくじらとこんまり®︎メソッドで

楽しく片づけしませんか?

 

片づけを終えて

その先にある自分らしい人生を手に入れましょう♪

 

<2月のレッスン受付可能日>

2/18(木)

2/20(土)

 

※3月もレッスン受付中

   まだまだ空いてま〜す😊

 

片づけ個人レッスンとは?→

 

片づけオンライン個人レッスンとは?→

 

片づけレッスンにご興味ある方は

【無料】レッスン前カウンセリングもご利用ください。

お申し込みはこちらからお気軽にどうぞ →

 

KCくじら LINE公式アカウントからも

受付中です♪

友だち追加

 

<今後のこんまりメソッドワークショップ開催日>

2/26(金)  13:00-15:00

 

詳細はこちらから →