ご訪問ありがとうございます♪
こんまり流片づけコンサルタント
くじら🐳です。
自己紹介はこちらから→★★★
(名の由来だけならこちら→★)
すっかり更新サボってしまいましたが
生きてます♡
変わらず元気です!
「ときめき留学回顧録が終わったー」と
達成感に浸って、一息ついていたら
うっかり数日ブログ更新をサボってしまい💦
サボり癖がついたら
どのタイミングで戻ればいいか
分からなくなってしまいました💦
ときめくタイミングで
更新して行きたいと思います😊
そんなわけで近況報告ですが
サボっている間に色々ありました。
片づけレッスンしたり
梅仕事デビューしてみたり
久々に外に飲みにいったり
子供の学校で給食が始まったり
パン焼いたり
(他にもたくさん焼いてま〜す)
KC友達が家に遊びに来たり
KC仲間でオンライン飲み会したり
ダイエット始めてみたり(今度こそ本気)
子育てセミナー参加したり
etc.
と、ちゃんと生きています
さて、今日は
自分の「ちゃんと生きてます」報告ついでに
我が家の「ちゃんと生きてます」事象をご紹介♪
我が家のリビングのシンボルでもあったパキラ
相棒くんのお父様が育てていたものを
引き続き私たちが育て続けていたのですが
我々の剪定の仕方が下手っぴなのか
どうにもヒョロっと伸びすぎしてましい
不格好に、、、
背も少し高すぎて天井に届いてしまいそう
そんなわけで、
いろいろ調べて今がちょうどいい時期と知り
相棒くんとも相談してバッサリ!したのが二週間前
(ハサミを持ったのは相棒くん)
ジャーーーン!
って、後ろのグリーンとかぶってよく見えない
(後ろのグリーンはダイニングにあったものを移動しました)
こんな感じにバッサリしたんです。
2週〜4週で緑のところから芽が出てくる
とのことでしたが、、、
ドキドキドキドキ
こことか
こことか
こことか
ちゃんと芽が出てきたんです〜
が言ってた通り〜
我が家のパキラも
ちゃんと生きてます!
そしてこちらも昨日
綺麗に咲きました
同じくお義父様からいただいた
ハイビスカス
毎年咲いていたのだと思いますが
今年が一番綺麗に咲いた気がします。
もしかすると
片付け祭りを終えた私に
お花を愛でる余裕ができただけ
かも知れませんが
ていうか
それかな!?笑
いやはやつくづく片づけ祭り終わらせて
本当によかったです
まだまだ蕾もたくさんあるから
これからも楽しみです
そんなわけで
久々のエントリーは
私も、パキラも、ハイビスカスも
ちゃ〜んと生きてますよ〜
でもってやっぱり
片づけ祭りしてよかった💕
というお話でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日もときめく一日を
お茶会、個人レッスン、こんまりメソッドワークショップ等に関する
お問い合わせ・申し込みは、こちらからどうぞ♪

◎Instagramもやってます!
◎Facebook Pageはこちら→★