アメブロ始めてまだ1ヶ月も経っていませんが、

本当にいろいろなジャンルで記事が投稿されていて

人の数だけアメブロのジャンルがあるんだなぁ…

と実感しています。


またいろいろな "気付き"や忘れていた気持ちを思いださせてくれたり…そんな記事を目にします。


今回のテーマである、

「楽しくいきる…?正しくいきる…?」

以前の私は正しくいきる…そう無意識に心がけていたように感じます


様々なことの良し悪しを、自分の価値観で決めつけていたように感じます


その考えでは人を受け入れることも出来なくなってしまいますよね…



自分の価値観を基準にしていたら、

どうしてもそうなってしまいます。


なのでどんな人も認めて、たとえ自分が絶対にしない事を周りの人がしていたとしても…

よい意味で相手を尊重して、人の良いところに

目を向ける…


いまではそんなふうに変われたように思います


人と比べない、争わない…本当にマイペースで穏やかに過ごせるようになりました。


あと忘れてはいけないこと、

いまの現状に感謝すること、

恵まれていること、生活環境、身体(健康)、会社(社会生活)…人と比べたら優劣があって不満が目についてしまう…


そうでなく、

いまある現状に感謝するニコニコ

人それぞれあると思います


その現状があたりまえ…と思うことが

一番こころを曇らせてしまう…


どんなことでも見方を変えれば、

プラス+にかわります!


また感謝する気持ちを日々実感しながら、

過ごしているとガンをはじめその他の病気も

逃げて行ってしまう…そんな風に思います。


そのくらい感謝の心や気持ちはプラス+の力を引き寄せると思うんです!


反対に…憎しみや強いストレスやマイナスな感情は、

心や身体の神経にも悪い影響を及ぼしていると思います。

血液の流れも悪くなってしまいます驚き



なのでリラックスして楽しい時間、ゆったりした時間、嬉しいと感じること…などを日々生活になるべく

取り入れてほしいと思いますキラキラ


そういう心がけも「健康」の2文字に結びついてくると考えておりますニコニコ


参考にさせていただいた動画

https://youtu.be/OG4T2ls2lSU?si=WsxDVuvHNy23-Kts 



わたしのお店↓↓

yourslife25.base.ec