もーーーーっ

ずっとニュースにかぶりつきっ テレビ

 

政権交代確定

 

拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手

 

いやぁ~

選挙報道を

こんなに食い入るように観るなんて

マジ、日本じゃありえないわ

 

だって、日本は

どの政党が勝とうと

何の価値も効果も無い

一般ピーポーには

なーーんも変わらない

 

がっ

 

ラリアは違うんだジェ~

 

どの政党が率いるかによって

未来がずいぶんと変わる

 

と同時に

国民が。ハッキリと意思を表す

 

それが選挙

 

今までのやり方が良かったのか

悪かったのか

 

指示するのか

しないのか

 

これが結果だよっ

 

 

オーストラリア全土でも

 

Labor(労働党) > Liberal(自由党)

 

がっ

上の写真の通り

 

WA、西オーストラリアだけ

飛びぬけての支持率

 

そうです

彼が、西オーストラリアの

Labor(労働党)代表

 

 

マークさん ハート

 

私のブロ友は

ご存知でしょう ラブ

 

マーク非公認の愛人 愛飛び出すハート

みきてぃどえす 笑

 

マークさんが、頑張ってきてくれた

コロナでの色んな対策

もちろん、賛否両論

正解不正解はわからないが

 

この結果を見ればわかるでしょ

 

ほぼほぼ、多くの人は

感謝してたんだよね お願いラブラブ

 

不自由だったけど

その分保証もすごかった

 

そしてなによりも

安心して過ごせた

 

愛する大切な存在がある人タチは

みな彼を指示した

 

自由で、守りたい人も

愛する人もいない人は

自由にしろって騒いでたけど

 

これでわかったのは

やっぱりみんな

大切な誰かがいるんだね

 

賛成してたって

メチャクチャ我慢もしてきたし

メチャクチャ寂しい想いもしてる

 

でもさ、自分が守りたい愛する人がいるって

幸せなんだなって思った

 

だから、今回の選挙は

実際みんな、どんな風に思ってたんだろ?

って思ったけど

 

WA は、思った通りだった ラブラブ

 

はぁ~安心したわ ハート

 

と言っても、それは今までで

 

重要なのはこれからよ ピリピリ

 

さぁ、マークさん

何をしてくれるのか・・・

 

あなたを信用して生きていくわ ハート

 

 

みきてぃ選挙権ないけどな 笑

 

でも、今回は

はじめて、次女っ子が参戦 乙女のトキメキ

 

母の思いまで背負い込んで 泣き笑い

 

次女っ子が選挙に行くのを

見守っていました お願いラブラブ

 

 

さぁ、がんばろっ