こんにちは☀yukaです🐱

体調はいかがですか?























昨日の朝ごはん🥞


■ミッフィー

さつまいもトースト

■キムチ、ブロッコリー、

卵ペースト

■ポタージュスープ

■イチゴ、パイナップル





ミッフィーちゃんのパンは

川越店限定のもの🐰


さつまいもがゴロゴロしていて

食物繊維たっぷり💕

美味しかったです✨
















さて今日は


「悪くなっているかもしれないと思った時」


このブログを読んで

ぜひ書いてあることを

思い出してほしいなと思います😣💡











私も何度


「これって悪化してるかも?😰」


って思ったことがあります。






2021年の東京オリンピック

楽しみにしていた開会式



夜ごはんが一切口に出来なくて

TVの前で泣いていました。







大好きな皇居ラン。


元気だった時は

1周走れなかったことなんて

一度もなかったのに


機能性〜になってから

初めて


数百メートルで

吐き気で引き返さざるを得なくて

絶望しました↓







今まで「普通」に出来ていたことが

出来なくなってしまった





悲しみと絶望を

何度味わったかわかりません。。。











そんなところから


どうやって乗り越えて

9.8割まで良くなったか?





私なりに

振り返ってみました。











①先生に聞いてもらう


まずは

病院の先生に


「悪くなっているんじゃないか?」


不安な思いを

聴いてもらいました。






でも先生は


わかっておられた


んですよね💡






機能性ディスペプシアは

自律神経の反射反応の異常。



脳の誤作動が起きているから

胃自体には異常がない。





すでに1年前に

胃カメラで異常がなかったので



自律神経を整えていけば

症状は治る

先生はわかっていたんです🙆‍♀️







機能性〜の体調って

波があるから


私は

調子が悪いほうにばかり

意識が向いて




「いずれは治る」ことを

信じられなくなってしまい


「治すんだ」という

目標を見失っていました💦











もし本当に不安なら


再検査

をお願いしても良いと思います🙆‍♀️


(一度機能性〜と診断されていれば

異常は見られないかと思いますが

念のため、心配をぬぐう意味で😉)











②体調の波を

少しずつ減らす努力をした




言い換えると



ストレスMAXな時ほど

リラックスを取り入れた



さらに

言い換えると



アドレナリンが出た分

セロトニンも出す💡











皆さまは

普段どんな時

症状がひどくなりますか?











私の場合は


何故か休日


でした。





仕事の日のほうが

調子が良くて

これも先生に相談したんです。







そしたら


仕事でアドレナリン(ストレス)が

たくさん出た時ほど


休日に調子が悪くなることに

気づいたんです💡💡💡



後からくるのが

やっかいですが💦

これも身体からの大切なメッセージ🍀








先生から


「アドレナリンが

たくさん出た分

セロトニンも

多く出しましょう」


とアドバイスを頂きました。




具体的には。。



■仕事中こまめに休憩をとる


■自律神経のマッサージを

よりたくさんする💡💡


一見体調が良くても

自律神経を触ると

気持ち悪かったりしました



↓マッサージのやり方はコチラ




■イメージ療法を取り入れる


→トイレ休憩の時、目を閉じて

自分が一番心地良い景色を思い浮かべる

山とか自然とか







アドレナリンMAXの時に

セロトニンも出すことを意識したら



少しずつ

休日の絶不調から

解放されました\( ˆoˆ )/











以上

「体調が悪化してるかも?」と思った時の

乗り越え方について


①先生に相談してみる

②体調の波を少しずつ減らす努力をした


2点をご紹介させて頂きました💡




「先生」は

出来れば

機能性〜に詳しい先生が

良いと思います🙆‍♀️





色々書いてきましたが


結論


機能性ディスペプシアを

良くしたければ

自律神経を整えよう💡






胃さん自体は

悪くなっていないはずだから

治る、治すほうに

意識を向けましょう✨




ツラい時ほど

忘れないでほしいです✨




この症状は

治る、と✨✨✨










自分の一番の味方は、自分♡


今日も素晴らしい1日を

お過ごしくださいね🌸


また更新します🍀