おはようございます☀yukaです🐱

体調はいかがですか?



















久々

今朝の朝ごはん🥞


●コーンスープ

●目玉焼き🍳

●レーズンパン🍞 クリームチーズとブルーベリージャムを乗せて🫐











コーンスープは


2度つかえたことがあって😱

(仕事の日の朝と、東北旅行3日目)


しばらく恐怖で避けていました…










でも先日

整体の先生から


コーンスープは

身体の保温効果が高い


と聞いて





胃もたれしないように


お湯の量少なめ

必ず唾液にからめる

を気をつけて


再び飲む様になりました🍀



(皆さんは

コーンスープで胃もたれした経験は

ありますか?)












お湯の量を少なめにして

必ず口の中で唾液とからめることを

意識して飲んで



今のところ

恐怖の胃もたれはありません☺️💡











少しずつ

食べられなかったものを

克服していくことは



体調が整っていけば叶います✨










最近は


食事をする度に襲ってきた


食べることへの恐怖

頭が緊張で硬直するような感じ


だいぶ和らいできています🍀




「頭が緊張で硬直するような感じ」

↑意識がギンギンに冴え渡るような感じ


って

交感神経がフル稼働しているような

状態なのでしょうか😅





こういった症状?も


自律神経を整えることを

意識すれば


自然と治まっていきますよ🍀











さて前置きが長くなりましたが


皆さん

出先での食事って

どうしていますか?










私は以前元気な時は

割と1人でも

レストランやラーメン屋さん…


するするっと入っていました💡











けれど

体調を崩してから











量が食べられない問題



1人でレストランに入ることは

ほとんど出来なくなりました。


(旦那さんと一緒だと

私の分も食べてくれるから

お店に入ろうという気になれます)











9月の弾丸東北旅行で

ご当地の温かいお料理を

あまり食べられなかったのは

本当に残念でした。











旅では

コンビニのおにぎりを1つ買って

駅のベンチで食べたり



同じくコンビニご飯を

ホテルに持ち込んで

食べられない分は破棄していました💦











そんな私が

出先でよく利用しているのが






イオン💡













イオンを利用するメリットが


●イートインコーナーがある

●1人向けお惣菜が充実している

●食品の種類が豊富

●品も良い!

●日本全国色んな場所に出店している












私は出先で良く

イオンを利用していますが



大型店舗は大体

イートインコーナー

(買ったものを食べられるスペース)

があって



手のひらサイズの

サラダや

おにぎり、パン

唐揚げも2個入りとか


量が食べられない人でも

丁度良いサイズで売っています💡



あと

LG21ヨーグルト

も置いてあるので


ほぼほぼ買って

食事と一緒に飲んでいます💡












「フードコート」だと

持ち込みは出来ないので


「イートイン」があるのは

本当に助かります💡











私はもともとイオンユーザーで

独身時代10年間位

お店から徒歩5分のところに

住んでいました☺️



食事も薬局も

ほぼイオン✨





今は離れてしまったけれど


イオンは色んな箇所に展開しているので


旅先でもお世話になりました💡











他のチェーン店も

イートインコーナーあるのでしょうか?


(そういえば近所のモディにも

ありました💡)











ぜひ出先で食事に困った時は


イオンや

イートインコーナーがあるお店を


利用してみてください☺️





やはり

食事を食べられない

残してしまう罪悪感よりも


食べられる量だけを選んで

食べられた方が

幸せですよね🌸











自分の一番の味方は、自分♡


また更新しますね😉




《予告》

機能性〜さんの

心から元気になろうプロジェクト🍀


心理カウンセラー

花結(まなゆいセラピスト)のyukaによる


オンラインでの

無料ワークショップを開催予定です。


時期は12月。


詳細決まりましたら

またアナウンスさせて頂きます💡