今日は大工の香川君へのお支払日兼うちの庭木の伐採をお願いしている日、私も早起きしてちょっと何か食べとこ気づき  ちっちやいパンケーキにアガベシロップ掛けて糖分アップ
        
 
左の黄色いのが我らがアパートメント、右が自宅、この間のちっちゃい地面に何か判らない樹が生い茂ってる、奥にはグミの樹が伸び伸び、今年の春に切って貰ったのにもうこんなに生育しちゃって二階建てのアパートの屋根より高いダッシュ 元は何も植えていなかったのにこんなことに、鳥さん!?

 
香川君が枯れないようにと考え考えも繊細な思考で大胆にバッサリパー 葉っぱを払った幹の部分は香川君が産廃で捨てで呉れるというのでせっせと葉っぱ払い、払いながら45リットルのゴミ袋に入れつつ、ゴミ袋がなくなっちゃって残りは又後日、香川君の軽トラは私の努力の結晶の幹で満杯爆  笑
この後自宅の裏庭の紅葉と枇杷の樹も伐採、最後はミニ日本庭園の藤のツルが自宅の二階までと借家の二階まで届いて絡まっているのを外してもらいました。すんごい枝葉とツルがあるけれど、ゴミ袋が無いので今日はもう放置で笑い泣き 全部終わってお支払いも済んで感謝とともに香川君とバイバイしたのが12時半くらい、はらぺこアセアセ
  
    私へのご褒美にランチはジョリパでナイフとフォーク 🍝大盛りのウニトッピングですチュー   
        
 
はらぱんでママのもずくの仕入れに業スへ12パック(36個)買いましたがこんなんあっという間だろうなぁ。ママの好きなひねくれ棒のパンと私にアイスチョコ
 
帰宅して食べたアイス、めっちゃ美味しくてびっくり、このアイスだけすごく減ってたので買ったんだけどもっと買えばよかったなぁ、次は忘れずに買おう気づき 今日のおやつはこれビックリマーク
        
 
夜もほぼ業ス、業スの巻き寿司って美味しいんです、ママも大好き。Costcoのハムと🥒のサラダ、ハムはこれでお終い。細饂飩も業ス、天かすと白ネギたっぷりで饂飩はおつゆ代り。
そーそー今日の午後は不動産のEさんの店長さんが自ら写真撮影に来てくれました。まだもう少し掃除したいところもあるけれど一応のリフォームの完遂ということでほっとしていますOK