View this post on Instagram

イベントで ローズマリー豊橋店さんに伺った日 ・ 保護犬ちゃんの譲渡会をしてました ・ ローズマリーさん今は生体販売を やられていません ・ たくさん可愛いこちゃん達が 本気でご縁を繋ぐために参加してた ・ 保護団体さんの活動って 本当に奥が深くて凄いって 感心します 店 私個人の考えでは 生体販売全てに悪い!なくそう! ゼロにしよう! ってよりも ・ ・ 専門知識でしっかりブリーディング されているブリーダーさんも たくさんみえるし ・ 今の世の中の情報に勘違いして 保護犬、猫、、、無料でしょ? それなら飼いたい って間違った 感覚の人間もいるし ・ 可哀想だけで 保護し続け、、、挙げ句 自分の生活が 崩壊してしまった人もいます ・ 実際わたしも保護猫と保護犬を迎えましたし、、、ブリーダーさんやペットショップからから迎えた経験もあります ・ どちらが良い悪いより 繁殖の仕方と動物の 身体についての考え方、対応をちゃんとしてくれていれば良い ・ 高いお金で売買も 悪いイメージが多いけど わたし的にはフラットに考えたら ・ ちゃんと本気で覚悟した責任の元 繁殖して家族へ繋げてくれるならば 当たり前だと思う ・ 金銭の売買は命を粗末にしてとか 命に値段をというイメージが 強いけど それなりに覚悟と責任の値として 考えるなら 譲渡間での責任料としては大切だと 思います ・ 売買をただただ 繁殖側の身勝手な欲だけで行う事に 問題が起きるわけで ・ 迎える側も ペットに対する考え方や向き合い方、 正しい知識があれば問題ないのだと 私は思っています ・ ・ わたしもセッションで沢山 保護っ子とは対話してきました ・ 日本もペットと人間が楽しい 生活を送るためには ・ ・ 人間の責任と覚悟が大切ですね ・ 動物にたくさん教えてもらいながら 生きてますわたし🤣 どんどん良い変化がありますように ・ アニコミ体験説明会では 実際わたしがセッションしてきた 保護っ子の犬猫からの メッセージがどんなだったか いくつかお伝えをしていきますね ・ 可愛くてたまりませんよ

Chisacoさん(@chisaco61)がシェアした投稿 -