息子くん天才ですひらめき


最近、色んな先生から言われる



……



LaQが出来るから凝視









説明書無しに作るそう




コレ見ただけで作りましたひらめき



……

これは皆んな出来る事なのでしょうかね




分からない真顔


上の子はレゴにもブロックにも興味なかった

出来なくても何とも思わなかった

私も出来ないし


息子は作る事が好き

好きなのはいい事だけど

LaQが出来なくても別に良かったガーン


んな事より当たり前な事が出来て欲しい


凄いこと求めてない赤ちゃんぴえん


LaQが作れて天才なら苦労しない悲しい


こんなんばっかりしてる…


借りてくる本は図鑑ばかりだし

きっと字が読めないから


の割にやたら手紙を書くブーム看板持ち

文章書いてるつもりらしいけど

知ってる平仮名書いて持ってくるだけ無気力



小学校の説明会で言われたのは


自分の名前が分かること

先生の話が聞けて発言出来る事

家庭学習

早寝早起き


1年生で消しゴムは難しい

鉛筆削りも出来なくて大丈夫です

サシも遊ぶので要りません


いや待ってびっくりマーク


息子はそれだけが得意なのに爆笑


書けない読めない息子の連絡帳

どうやって確認しろと…


楽しそうに会話してるママたち

心配ばかりが頭をよぎるポツンな私、、


一番に退出して入学セットを購入

誰とも話さず帰宅

話すことなんてない、、


そのまま市役所へ

学童の申し込み


普通じゃないからって事で

審査が必要と言われ可否待ちタラー


ここにもまた高い壁が赤ちゃん泣き


せっかくいいとこ見つけたのに

ダメなら仕事辞めなきゃ…


前半の帰宅時間は11時

無理昇天



学童を希望してるのに

デイサービスを勧められる悲しみ……


世間体より息子の為を考えましょうって

息子を見てもない人に言われたガーン


私だって息子の為を考えてるから

学童希望しにきたのにタラー


本人も薄々、何故STに行ってるのかとか

療育に居る子と幼稚園の子の違いに

気付きつつある


かといって高度な定型っ子には

到底及ばない息子


デイサービスの方が良いのかな

また迷うし赤ちゃんぴえん




名前シール貼ってると


息子がコレ何?看板持ち


算数セットだよ


算数てなに?看板持ち

下敷きって?



算数てなんだろうね……

国語も音楽も体育も息子は知らない宇宙人くん

時間割も意味わからんのかな

ノートも書けない


知ってるのは

給食とチャイムのみ爆笑


次は体験入学看板持ち


行く前からなんて悩みが多いんだろうか

心配しかない


ハゲそうタラー



制服無いから

毎日体操服で登校させたい…


ジャージでもいいから

指定にして欲しいネガティブ