息子がヤバいと気付いた時に
たまたまテレビで見たこの人の番組
子育てブラックジャック
奥田健次さん
わ〜凄い
と思い
どうやってアポ取るか必死に調べた
怖そうなので旦那がブチ切れないか心配
後、子が可哀想に見えて……
結局やめたんだけど
今も金さえあれば
やりたいと思ったりしてます![]()
こないだテレビでやってて
皆さん見ました?
実家で録画して貰ってたので
息子そっちのけで
やっと見てきました![]()
両親は先に見てくれてた
やっぱりこの人凄かった![]()
何で療育現場で取り入れないのかな
謎だわ
多動の子、自閉傾向の強い子には
絶対良いと思う!!
前半は子どもが可哀想で
見てて心傷んだけど![]()
癇癪、泣き喚く事なし、多動も無い…
拘りも無かった無反応タイプの息子には
ブロ友さん達の言う通り
ABAは違いましたね…
逆に癇癪持ちの子はすぐ改善しそう![]()
そしてこの子、平仮名覚えてたし![]()
凄すぎる……
羨ましい![]()
よし!私もやる!!
なぁ息子![]()
帰って平仮名する?しよ!
えー、無理ー○○苦手![]()
帰ってYouTube見よや
お菓子食べながらさ、一緒に
うふふ![]()
……終わってる![]()
勉強て、、
うちの息子みたいのには
どうしたらいいんでしょ![]()
ホンマに直樹を信じて
言語の先生を信じて
教えなくていいんでしょうか…
悩みます![]()

