昨日、寝る前
パパとママは先に死ぬからさ
息子は誰かと結婚しーや![]()
ひとりぼっち寂しいやろ?
と軽く言ったら…
泣きだした![]()
![]()
![]()
パパずーっと生きてるって![]()
にぃにとねぇねもおるしな![]()
![]()
泣く息子に慌てた![]()
可哀想な事言ってごめんよ…
泣くと思わんかった
ちょっと、いや、、
結構嬉しかった![]()
息子でもいいやって最近思えるのは
こういうとこ![]()
話も出来る
気持ちが通じる事が嬉しい
愛着ゼロだったのが
ママママ大好き
ばっかり言ってくれる
「無」だった息子には
イヤイヤ期も無かったし
感覚鈍麻だから泣かなかった
理解がそんなに無いから?幸せそうだし
発達ゆっくりで良い事もあるって思える
この辺は息子より定型っ子の方が大変そう
言葉を発する前の事
聞いたら何も覚えてなかった
動物園に行きたいなって言うから
行った事あるで?
…記憶に無かった![]()
言葉がでた後の事は殆ど覚えてた
やっぱり空っぽだったんだな〜
必死だった私
叩いた私
怒った私
ごめんねって思う
覚えてないなら救われるけど
覚えてる私が自分に腹立つ…
戻れるなら怒らないし頑張らない
ただ息子の成長を待てばいいって
過去の私に言いたい
最近出来る事![]()
布団やタオルケット、服を畳む様に
着替えや歯磨き、手洗い
言わなくても自分からやる
買い物の後は
お菓子ボックスに入れてくれる
これは分からん、何処に入れるん?
お菓子以外は聞いてくる
自分でシャンプーするけどもう少しかな![]()
身体は洗えて、自分で拭いてドライヤーして
オムツと服を自分で着る
歯磨き忘れて寝ようって言うと
歯磨きまだやで
……
本当に手がかからなくなった
家でだけ漏らすのはやめて欲しいし
テレビ見ながらソファで飛ぶのも不明
それ以外は特に気にならない
問題は頭の中![]()
後は勉強だけだと思う…
コミュニケーションはもういいから
勉強の方、何とかならんかな
お兄ちゃんの宿題見てたら(5年)
分度器、コンパス、、
私ですらムズい
というか答えがあってんのかも分からん![]()
遠い記憶…
息子にこんなん出来る日がくるとは
到底思えない…
怖い
学習障害なのかな
本を横に置いて見るのも気になるし
目がおかしいんかな、脳か?
勉強出来ないなら学校行っても意味無い様な
幼稚園みたいな小学校ないかな
支援学校の方が
良いんじゃないかと思ってきた
支援学校って何を教えてくれるんだろう
工業高校みたいに資格が取れる
支援学校とかないんかな![]()