今日もお友達をひっかいたって悲しい


理由は

お片付けしてない子を手伝った息子

その子は自分でやる!と言った

取り合いになり

息子が怒って手を出した

少しひっかき傷がついたらしい


ごめんなさいは出来ました


はぁ…悲しい

さっそく相手の子のお母さんに

謝罪の連絡をした


謝ってばっかりの息子の子育て

褒められる事もあるけど一瞬で消える


上の子が怒られる事と内容が全然違う!

相手の子が悪いでしょ?みたいな内容

誰かを庇うみたいなそういう系

だから怒らない

先生も悩んでくれて謝罪もさせない

ママはよくやったと思うよと褒める

相手の親が出てきた事もあるけど、、

断固私は謝りません!


それは子どもを信じてるから

絶対にママに嘘はつかないで

二度と守れないから!と伝えてる


息子の場合……

息子が悪いだけの問題だから凹む

守るも何もあったもんじゃない魂が抜ける

息子が悪くなくても、ほんまかいな?と

思ってしまう私……

信用ゼロな息子看板持ち


しかも最近平和ボケしてたから

保護者会で…

(少子化の為、公立の園は潰れるらしい)

市の人に意見を求められた私は


息子は発達がゆっくりなので

少人数の園でとても良かったですよだれ

少人数のメリットもあると思います飛び出すハート



カミングアウトは突然に…笑


保護者全員が居る事を忘れて

サラッと言ってしまった無気力


市の人に言い難い事を話して下さり

ありがとうございますと帰り際に言われたタラー

加配が無い市なので

こういう園も残ればいいと思いますと伝え

帰宅した


何で言ったんだろうか爆笑

噂になるかな〜……