今日初めて自分でアウターの
チャック閉めれた![]()
言葉は本当に気にならなくなった
だからなのか、他害も無くなり
嫌な時は陰に隠れ泣くようになった
自閉傾向も無くなり
コミュニケーションは気にならない
手先の不器用さ
踊り、絵は相変わらず苦手な息子です
平仮名、数字もまだ分かりません
逆さまにも書けるとこは
凄いの?おかしいの……?
栄養療法は継続中
高いから早くやめたい![]()
療育からの説明も、病院と同様
「こういう子
」だそうです…![]()
検査上は凸凹も無いから
発達障害でもないらしい…
(やはり知的障害か…)
深まる謎…![]()
周りへの説明が分からない……
OTの先生からは最後に
あれもこれも出来ないとハッキリ言われた
この先縄跳びが出来ないと思うとか
他に気が散りやすいとか
もう、、
貴方に治せないんでしょって思う![]()
その時にならないと分からないので
様子見ますと伝えた…
こういう事を言われるのが
療育の疲れるとこ![]()
療育のお別れ会には無事参加出来て
ママ達と話も出来て良かった![]()
皆んなそれぞれの道へ進む
4月からの1年
我が家は親子共に少し休憩します
体重18キロの息子
足がすぐ大きくなる![]()
17cmの長靴も
19cmのNBのスニーカーも
キツい
と言ってくる…
服も100だと裾や袖が短くなり
110がピッタリ![]()
幼稚園では毎日砂まみれで帰宅
つま先でブレーキかけるから
更にボロボロ![]()
動けるうちに靴は買っておかないと…
変な使命感![]()
ランチがてら買い物へ
adidasとvansが
履きやすいと息子が気に入ったので購入
靴に興味なんか無い息子
愚図る前に、さっさと済ませないと
家族に靴を持ってこさせ![]()
私は履かせる係
スピード勝負です 笑
可愛い![]()
可愛い![]()
が…高い![]()
2足で一万円💧
お昼ご飯はラーメン屋さんへ
7千円![]()
子どもって絶対アイス食べる…
パウパトロール欲しい〜![]()
おもちゃ屋に寄らされる
YouTubeのお陰で次は
これが欲しいと毎日やかましい…
店頭では6300円
まぁまぁするな〜と思ったら
人形が別売りだと旦那が気付く![]()
危なかった![]()
こりゃ更に金かかるやつやん
やめようや〜
すぐ飽きそうやしと阻止❌
LEGOで納得させたが
不満そうだった…![]()
…7000円![]()
ネットの方がどれも安かったな〜
ポイントも尽くし…
最近しんどいから
もうどうでも良くなってきてる
ダメだな〜節約しないと…
さあこれでゆっくり![]()
と思ったのに…
一人じゃ全く出来ず![]()
余計にゆっくり出来なくなり
全員参加でLEGOナウです![]()
LEGOって難しい…
緑の買えば良かったかな〜






