最期の親子教室は母子分離
息子のみ「ママ〜」
半泣き
今まで無視だったから嬉しいけど…
ママ達と先生とでミーティング
息子と離れての1時間半
楽しかった!
親でも、誰に預けても気使うし心配だしで
こんなゆっくり出来たの初めて
1人のママが
友達と仲良く遊べた事がない息子が
うちの息子と友達になれた事
いつも声をかけてくれて、遊べた事
旦那さんや家族と喜びました
皆んな信じられないと言ってました
見た事が無いから
一緒の幼稚園に行きたいです
ありがとうございました、と話してくれ
……
泣いた
定型の子は息子なんかと遊びたがらない
仕方ないと思います
話せないし…
そんな息子が誰かに必要とされ
喜んで貰えて…
嬉しかった
帰宅後、私も家族に話し
皆んなで温かい気持ちになりました
先生からは
泣いてる子が居たら心配し、どうしよう
先生に伝えにくる気持ちが息子くんには
ありますよと言って貰えた
嬉しかったです
部屋に戻ると椅子に座り
先生が読む絵本を聞いてた息子
私を見て「ママ〜」と笑顔で3回w
少し離れると可愛く思える不思議
お友達と座り絵本を聞いてる息子
普通の子に見えたし
まるで参観の様で嬉しかったです
終わると走ってきました
可愛かった
今回のクラスのママは皆んな話しやすく
同じ悩みを共有出来て、泣いたり笑ったり
本当に楽しかった
寂しいけど
別れと出会いの季節
また新しい場所で素敵なママやお子さんと
出会えたら良いな〜🌸
鳥貴の焼き鳥
めっちゃ食べた息子👏🏻
居酒屋メニューなら食べるって…
将来は酒飲みかな