2歳を過ぎてどんどん差が開いてきた
私たちみたいなのは何処に行けばいいのか⤵︎

同じ早生まれの友達は2語分を話し
4月生まれの子は、同級生なんて思いたく無い程賢い!
もう普通に話してるし…
息子君のママもバイバイって気遣いまで出来るとな

うちの息子は手を振ってくれた事も、その子がいた事にすら気付いてないご様子

最近は息子の反応が無さすぎて、お友達とも認識されてない?
いきなりの奇声、雄叫びに怯えられる始末…
今に息子は気持ち悪いとか言われるんだろうな
息子以外の子を見つけると嬉しそうに指をさし
ママの顔を見て、行ってもいい?って顔をした後、手を振り笑顔で走っていく。
残される私たち

まるで無…
必要無し!
遠くで一緒に追いかけっこしたり、ママ達も楽しそうなのが聞こえなくても分かる…
息子と遊ばせるメリットなんか何一つないよね

今一瞬で消えても誰も気づかないだろう。
寧ろ今すぐ消えたかった…
私達の居場所は無い…
息子より小さなお友達ですらその輪に入れるのに
言葉が無くてもリアクションや表情で分かるから。
非言語コミュニケーションだ!
うちの息子…
どれも持ち合わせてない

可愛いと言われる動きも出来ない
ニコニコと愛想もない
私たち親子に聞きたい事なんてゼロだろう。
高度すぎてもぅついていけない…
誰が悪い訳でもない…
分かってる…
何も出来なくても、一緒に居れば刺激になるかと思って参加してた。
私は1人でも良い
息子が楽しければと思ってた
…けど
キツイわ〜





私の事なら良いけど…
我が子が必要とされて無いってツライな〜

こんなに辛いとは思わんかった。。
息子も結局1人の世界だし
もうフェードアウトしていこう

キラキラの世界に息子は入れない
でもまだ暗闇の世界には入れたくないんだ…
ごめんね…
息子はどうしたい?
ママはね…
虐められてる君を見たくない
キモイって言われて欲しくない
出来るなら傷付かない様に誰からも守ってやりたい…
でもそんな事は出来ないから…
貴方を強く育てるね。