ameblo見てると

息子より賢そうなお子さんが
自閉症の診断受けてる滝汗

なんで(?)

地域によって違うの?

私が聞いた大学病院では
3歳で必要なら、もしくは小学校に上がる前に診断名をつけると言ってた真顔


今の時点では分からない
改善する子がいるから
らしい。



うちの息子……
2歳1ヶ月で言葉ゼロです滝汗
理解力もゼロですチーン
DQもずば抜けて低い笑い泣き

読んだブログの誰よりも酷いw

なのに大学病院では
軽度の発達遅延と言われただけなんです真顔
口の中見られて、そのうち喋ると…
総合病院では、言葉の遅れ以外は普通との診断。


最近のレベルだってまぁ〜低い滝汗
「ばぁ」も、あれ以来「あー」になってるし
階段登りながらママーパパー言うも、独り言真顔
じー、ばぁーも発音出来るのに独り言……
ABAを知って初期に教えたゴミ捨て。
ゴミは捨てますが、皿だって捨てますチーン

こりゃダメだニヤニヤ


総合療法STARTして丸2ヶ月

人間と犬が見える様になった 笑
誰か来たら顔を見るようにも!
絵本もちゃんと見てるし、次のページを期待してる。
おいでの言葉だけで来る(家の中のみ)
私が居ないと泣く様にもなった。
トイレへも2階にも追いかけてきてくれる。
抱っこの要求も増えたし、目でも訴えてくる!
私に触る回数も増えたデレデレ

とはいえ……
こんなもんですチーン

診断下す病院へ行けば、診察室入って数分で自閉症って言われるんだろう。
母親なら診断名が無くても、我が子のヤバさは分かる真顔

医者は診断だけして、親にダメージ与えといて
更に治らないって地獄に突き落とすチーン
そしたら親はもう…

治らないって言葉に囚われる



療育は
☆治すところではない
☆出来ない事を教えて、育てやすくする
☆読み書き言葉(物の名前)を増やす


これをすると…
いわゆる高機能自閉症になる!

そんなの聞いたら怖くて行けないゲロー

現にそんな子が周りに数人いて……
行く気無くしたチーン

パターンで覚えてるから中身が無いような……
ロボット?というか、語尾があがってて違和感。

そこに感情はこの先入るのかな…

それって話せたとしてもおかしいような
でも生きやすくなるのなら正しいような

とにかく教えたらいけないって言われたから守ってます。
でも教えずに分からせるって難しい…
自然に、を心がけてる真顔

私は息子に障害と共に生きて欲しいんじゃない
療育で出来る事を増やしたいんでも無い
治してあげたい一択!!

だから療育で治る子がいないのは何故か
神経心理学の本、グレンドーマンの本
分子栄養学、有名所はだいたい読んだ。
次に何人かいる治った人の文献や
ブログを探した
探しまくって聞いて
自分が納得出来る方法を探した

それが
テレビ無し 機械音無し
育て直し サプリ(栄養)
です。

脳には臨界期がある。
だから、もし今選択を間違えたら
息子は一生人間にはなれない気がして怖い……

アホな私ですら調べた結果、
脳とか、神経とか
栄養の問題だと思ったけど真顔

…違うんかな?

調べる程、神経機能回復の為のサプリか
何かの栄養を補えば治ると思える。
今の息子は普通の子と違って、栄養が少ないから脳が正常に機能してないんだと思う。


藤川先生もはっきり3人目に多いって言ってる
私には妊娠中、蓄えも無ければつわりも酷かった…
だから息子は小さかったのかも。

それなら

栄養補えばいいじゃん!!

金なら払う!

でも…
世間では早期療育が勧められてて
大抵の人は療育に行かせてる。
人と違う選択をするのは不安……
だけど、治ると言ってくれた先生を私は信じたい。

もしこれで治らなかったら、、

同じ道を辿らない方がいいですよーって前例を、私と息子が作りますね笑い泣き