息子は現在中学三年生。絶賛反抗期中。

母は絶賛更年期中。

↑これがまたすごいんだ!



 

期末テストが9・10日にあって

今まで勉強してこなかった息子は

勉強習慣に関してもとても苦労しながら

生まれて初めてテスト勉強をしていた。

ぼんやり考えていた進路も

行きたい高校が出来て目標が定まった。

からの。

多分、親のいずみが必死。何を必死かって、

何も出来ないのに勉強させようと必死なのだろう。

そんなに言わない方ではあるけれど

ここのところ、自分の不調と重なり

明らかに良くない言い方をする事があった。

 

息子も息子で、

どうも自分でもどうしようもない

イライラした気持ちになるようなのだ。

自分で言っていた。

 


これさー今こうして二つを並べて見ると

二人の人生の転換期で

ちょっと関わり方を工夫することが

必要な時期だって分かるよね。

 

 

 

それが制御不能だったんだよー!!

 

 

 

ほんっとにもう絵にかいたような

更年期の不調だと思う。

PMSのようなイライラが止まらないし

食事のメニューが考えられなかった。

二人とも比較的食べ物の影響が出やすい。

夏バテを残さないためにも

バランス良く作らなきゃと思うけど

前みたいに組み立てて考える事が出来ない。

 

 

沢山の体の不調と重なって、数日間

良くない言い方をしていたと思う。

息子も息子で色々やらかすものだから

日常めちゃくちゃ!

 

 


で、一昨日テストは終わったけど

昨日学校から帰って来ても口もきかず

食事もせず出て行ってしまった。塾と、

どうやら卓球の夜練に行くつもりらしかった。

まあいいさ。

こちらから歩み寄ってみたけれど無視。

それならその後の行動は自分で責任をとってね。

 

 

 

せっかく少し落ち着いて、

前日買い物で買ったものを一気に捌いて

久しぶりに作り置きが出来たのに。

 

 

とは思ったけど放っておいて

久しぶりに送り迎え無しライフを楽しんだ。

 

 

 



 

22時30分。息子帰宅。

「お母さん、意地張ってごめんなさい。」

 

 

 

wwwwwwww!!!

こうなると思った!

空腹で何も出来なくなる息子。

目が泳いで体がガクガクしている。

 


作ってあった息子の好物を出してやると

アホみたいに食べて

10分もすればいつもの息子に戻った。

「おいしい!」なんて言ってる。

 

 


 

空腹で降参する事は分かっていたけど

「お母さん、ごめんなさい。」

 って言えた事はすごいし

先に謝った息子の勝ち。

いずみの態度も悪かったのに

素直に悪いと思えていて偉いよなー。

 

 

 そして

 

 

 


 

 

「お母さん、これ、誕生日プレゼント。」

と言って、ベイマックス出てきた!!

 



そう言えば先日、コンビニ行ったら

ベイマックスのランプあったって言ってたな。

欲しいなって思ってた物を

昨日の帰り、ごめんなさいのつもりで

いずみに買って来てくれたんだ。

いずみはベイマックスが大好き。

ちなみに誕生日は先月。

 



 

「ありがとう。」

 

 


 

かわいいな。

あ、ベイマックスじゃなくて、

ベイマックスもだけど息子が。

  



こういうところを思い出して

もういちいちあんな怒り方はやめよう。

こういう長所の事を思ったら

クソどうでもいい事なのに。

 

 

そしていずみは、病院へ行こう。

また二人で楽しくやるんだ。

 

 

 

 

 

夜、電気を消して

ベイマックスランプを点けて

かわいいかわいいと息子は大喜び。

 

 




ここ数日の息子の食事が気がかりで、

いつでも食べられるように色々沢山作った。



 

「私はベイマックス、

 あなたの健康を守ります。」

 


 

かわいい😍

アナ雪と同時期に流行ったけど、

いずみはベイマックス派だった。

どうもこう、

昔からあらゆる面で色気がないのよ。