2024年お正月。
無理やり親子夫婦で仲良くしろと言ったり、
事情も知らずに離婚しろと言ったり、
対処が面倒な家族・親戚の訪問をやめた。
息子はきっと寂しいだろう。
いずみも不憫だなと思って辛い。
けど、寂しさに負けて迎合したら
今までと同じ関係が終わらない。
今までこれをやめられずに
こんな人生になってしまったのだから。
親不孝だとか、
恩を仇で返すとか、
何も分かっていないとか
言われているだろう。
言われるのを覚悟で、
周りから人が減るのを覚悟で、
「自分と子どもに嫌な思いをさせない」
を選択したんだ。
おかしな価値観の大人しかいなかったんだから、
そこを切ったらごそっと人が居なくなるのは当然。
健全な大人の中で育った人と比べたら、
いずみはとっても人生損をしていたんだ。
そしてそれは不可抗力で、
仕方がなかったから、
気付いた時点で自分自身で
変えていくしかないんだ。
いいじゃんこれから変えられるんだから。
そうだよ。
来年のお正月も寂しいのかもしれない。
いいじゃん不快より!
そうだよ!
それにさ、いずみの心がけ次第では、
一年後の状況が変わってるって
こともあるわけじゃん?
だからいいんだよ、これで。
失敗でもいいって自分で言ったじゃん。
自分の思うようにやれただけで、
なんか清々しかったじゃん。
そう思って、これから一年、
自分のこと見てやろうよ。