先週末の試合、息子はなぜか申し込まなかった。

それで普通の部活に自転車でGO。

あー助かった楽だった。

帰宅の様子を偶然遠目で見たら

赤い後光のようなものが!!何?

 

 

彼岸花摘んでリュックに差してたーwww

アンタそれで恥ずかしくないのね。

ええ、母は全然かまわなくてよ。

 

 

一番好きな花は彼岸花だそうで、

玄関に飾ってたよ。

 

 

 

 

 

息子が、物のオーラが見える話、

書き忘れた事があると気づいたので補足しよ。

 

色の意味は分からないけれど、

人が怒っている時の目の色だけは判別できるとのこと。

その時は、黄色から赤のグラデーションだそう。

 

が、時々お母さんは怒っていても青い時があると。

そして、大抵の建物は白からグレー(黒)のグラデーションで

とある建物だけ青に見えると。

はてこの二つの青についての見解は?

 

 

見え方には人それぞれあって

その人独自の意味合いがあるそうなの。

だからそれは息子にしか分からなくて。

現在は本人も分かってないので不明のまま。

その内またうまく聞き出すか、

自然に分かるのを待とうと思う。

 

 

要は息子が快と思うか不快と思うかだそうで。

不快と思った際は、いずみ立場ナシ。

でも忘れそうなのでここに書いちゃった。

ツラい結果の時はネタにするよ。

 

 

 

 

 

そしてまたやっちゃったー。

昨夜、息子がちょっと怖い状態だったみたいで

何か言ってきたんだけど、

でも息子も眠かったんだろうね、

なんか言葉足らずの雑な言い方だったし、

いずみも眠いしストレッチの最中で邪魔されたくなく

なんかしっかり聞いてやれなくてさ。

 

いやそれ解決するために

ここんとこ色々やってんでしょうがいずみよ。

って感じよね。

 

今日はそれのやり直しをしよ。

ほぼ覚え書きのような記事になっちゃった。

最近海馬が機能していなくて

ブログ乱用し始めた模様。