昨日、日本一くだらないブログを書く宣言をした、

いずみです。

ライバルは息子のクラスの生徒たち。

彼らは手ごわいけれど、半年かけて

勝ちをとりにいきたいと思います。

 

 

 

先日の日曜日、驚きの体験をしたいずみ。

 

 

 

ズバリ、食事中に寝る。

 

 

 

そんなことある⁉

赤ちゃんじゃあるまいし、

活動中に寝るなんてありえない。

けれどもう、これ以上食べていられない、

食事を中断してベッドへ。

あーあお蕎麦だったのに。

でもどうしてもダメだったの。

 

どういう感じかと言うと、

ホルモンの関係で物凄く眠い時の酷いバージョン、

もしくは眠くなるお薬を飲んで我慢してる時とか。

なんかもう気絶に近い感じ。

 

 

それでねその時の直近のスケジュールが

金曜日昼:週末に向けてコストコとスーパーに買い出し

金曜日夜:息子の夜錬

土曜日朝~午後:息子の試合(お弁当作りあり)

土曜日夜:卓球教室

日曜日朝~:息子の部活・いずみ当番

日曜日昼:ごはん中に寝る

 

ってな具合だったの。

土日は生理中の貧血症状が酷くて

それでフラフラしていたこともあるのかなと思いつつ。

それでもまあ、睡眠不足だなー、疲れたなー、

ってのは感じていて、そっちがメインだと思う。

そもそも火~土曜日夜の送り迎え・付き添いだけでも

いずみにとってはなかなかの負担。

 

 

習い事の送り迎えなんて子育てのうちに入らない、

当たり前すぎて。って考え方があるのよ。

そうだと思うわ。

だって現に、これ卓球仲間のお母さん方数人と、

全く同じスケジュールなんだからね!

でも誰もしんどいとかグチグチ言ってないの。

実際体力的に平気な人もいるしね。

 

いずみもね、前みたいに試合は気が重いとか、

夜の送り迎え面倒くさいとかはなくなったの。

いやゼロではないけどさ。

でもこれがまた不思議な事に、

なんか楽しくなっちゃってさ。

卓球も面白いし、どこかに所属して

スポーツをやるという事の面白さを

日々感じられることが思いのほか楽しかった!

 

 

じゃあ何でこの記事になるのかという事よね。

 

他のお母さん達が平気でも、

いずみにとっては負担に感じることに直面。

他の人は出来るのに、やっぱりいずみはダメなんだ、

って事じゃなくて。

食べながら寝ちゃうくらい疲労が限界。

やっぱりいずみにはハードだったね、

行動の見直しが必要ねって話なんだよね。

 

 

本当は夫婦で協力すれば負担は半減、

ここまで辛くはならないはずだから

本来の理想的な答えはここ。

ただ今の私達にはこれが無理だから

他の方法を考えよう。

現実を理想的な答えと一致させられないのは

自分の行動の結果だからね。

協力してくれない旦那が悪いとかじゃないのよ。

 

 

というわけで、ぶっ倒れる前に

何か変えられないか見直すことにしたよ。

いずみこの作業苦手なのー。

なかなか手放せない性格でね。

でも試合も立て込んでいるし

そうも言ってられないな。

 

 

とりあえず、

やる事やるまで人のブログは読まない

ってルールを昨日作ったら、

一日のスケジューリングが結構変わったの。

無意識に時間使ってしまっていたんだね。

 

 

しばらく読めていない皆様のブログを、

一日の終わりにゆっくり読めるのを楽しみに、

今日一日新たなスケジュールでやってみるよ。