先日、予報にもなかったのに午後から大雨。
すごい降り方に、息子のクラスで
「洪水になったらどうしよう。」
と怖がる子がでてきたそう。
「イエーイ!洪水になったら泳いで家まで帰れる!
俺2㎞ぐらいなら平気で泳げる!」
水泳部所属のアホ男子T君が言った。
女子「・・・・」
彼はミッキーマウスが大好きで、
お気に入りのミッキーのパンツを買った時は
ズボンを脱いで見せてくれるそう・・・
「ほら、かわいいよ、かわいいよ!」って。
パンツは仕舞っておきなさい!!!
こんなしょうもないネタやら
自分が勝手にやって勝手に思ったことやら
誰の何の役にも立たないような内容の
いずみのブログ。
ジャンルに迷っておりました。
そして時々、他の人のブログで
「あれ、こんなジャンルどこにあるの?」
と思っておりました。
ジャンルの種類が三つあって、
真ん中のタグに「日記」という種類があるのね!
その中にもジャンルがあったとは。
どこに目ついてるんだろう。
子育てジャンルにしていた時
一度、ジャンルと内容が一致しないため、
どうのこうのというメッセージが来て
アップされなかった記事があったの。
厳しいなあ。
直接子どもの事書いてなくても、
それも子育ての一環なんだけどなあ。
でもまあしょうがないや。
という事で発見した主婦ジャンルに行きました。
いいねえバクっとしてて。
どんな内容も主婦の日常。
よし、これで遠慮なく
日本一くだらないブログにできるわ。
息子のクラスと同じレベルで。
あの子たち意表をついてくるからなあ。
いずみもアホさに磨きをかけないとね。