豚肉はいつも小間切れを買う事が多いので

冷凍するため袋に記入の際習慣で

「豚こま」と書いてしまった。

違うよ今日は「ロース肉」だよ!!

申し訳ございませんでした!!

豚肉の名誉のためしっかり書き直した

いずみです。

 

 

 

実家側の葬儀や法事が続いたことで

実家に行く事が普段より多かった

ここ二か月ほど。

 

父からすると妹と

姉の配偶者が亡くなったんだけど

二人とも子なしで

二人とも重度障がい者だった。

多くの場合子どもがやるであろう

手続きの関係や法要の段取りなど

殆どを父がやっている。

 

そしていずみ母も重度障がい者である。

で、父が自宅でしていた事を

いずみが手伝う形で

サポートしているんだけどさ。

 

 

めちゃくちゃ驚いた事があって!!

 

 

 

それは父と母のやりとりについて。

会話の進む方向が、今のいずみからしたら

全くの異世界だった!!

 

 

いやね従来家族なら驚かないはずなの、

二人は何も変わってなくて

以前と同じコミュニケーションを

取っているだけだから。

だけどいずみは驚いたよね。

 

 

状況は省いて言葉で説明するつもりだったけど

やっぱり状況も書いておこうと思ったから

次の記事に書こう。

長くなるからね。

豚こまどうのこうのとか書いてるからか。