いずみは出産そのものに向いてなく

半年後には死にかけて

その後数年は外食しても

まともに食べられる事はなかったの。

 

それでもこんな私から脱しなくてはいけないと思い

何とか外出出来そうな時は

無理をしてでも行っていた。

 

義実家との初詣もそう。

初詣の後、日本料理屋さんで

食事をするのが恒例だったんだけど

そこでの一件。

 

いずみ:私はこの定食をこどもと二人で食べます。

    こどももまだ少ししか食べませんし、

    私も食べられないので。

(私の体のことは義母は良く知っている)

義母:茶碗蒸しは要らないの?

いずみ:いりません。子どもも最近茶碗蒸し

    食べないので、食べきれませんので。

義母:うん、わかった。

 

 

!!来た料理は定食+茶碗蒸し二つ!!

誰かのが間違っていずみのところに

きたのかと思ってきいてみた。

 

義母:いずみさんと子どもの茶碗蒸しだから。

いずみ:私要らないって言いました。

義母:要らないって聞いたけど

   要ると思ったから注文したの。

   だから二人とも食べないと。

 

 

その後義母と夫対いずみで口論。

義実家対厨房で口論。

(厨房から、お正月なので料理をするのに

 時間がかかる旨言われていたんだけど、

 料理が出るのが遅いと苦情を言ったため。

 しかも厨房と口論は毎年)

 

 

 

6対1で、いずみの負け。

だったんだけど。

先日、キンコン西野さんの

Voicyを聴いていたらこんなお話が。

 

 

西野さんは差し入れがお嫌いだそう。

食べきれない物が捨てられることになるから。

なるほど!といずみは思ったし、

身近なファンの方々は

差し入れは控える事だろう。

 

 

西野さんの会社のカフェの

二号店がオープンすることになり、

オープンまで日にちがあったため

そのお店で西野さんがアルバイトを

することになったそう。

 

もし差し入れをいただけるなら、

ジャックダニエルか氷か

炭酸水なら欲しいです、使うから

とお伝えしてあったそうなの。

 

ところがなんと、それ以外の差し入れを

持って来た人がいたんだって。

西野さんが余分な差し入れを嫌いだって

知っていて。

あまりにも不思議だったので

理由を聞いたらこう答えられたそう。

 

「だって要ると思ったから。」

 

それで西野さんは改めて

差し入れは要りません!

って声を大にして言われていた。

 

 

 

そして、

「要りませんと言っているのに

 要ると思ったと言う。

 もう、話が通じません!」

と。

 

 

だよね!?

いずみの日本語おかしくなかったよね!?

あーびっくりした!!

頭だけじゃなく日本語まで

おかしくなったと思っちゃうとこだった。

 

 

 

 

 

十年以上を経て、

何かすっきりしたというお話でした。

 

 

それでまあ、言うと。

茶碗蒸しの件だけじゃなく、

間違いなく他の話も通じないよね、

ということ。

 

もっと言うと、

こんなに不快な状況の中に、

いずみはいずみの事を

置いておいてしまったんだ

ということよ。

 

頑張れ、いずみ。

もうあの時のいずみじゃないんだよ。

さらにポンコツに磨きがかかったんだから!

(・・・・・・頑張れるのか?)

 

 

 

 

 

とりあえず心の中で大砲打っとけ!!

ボカ―ーーーーーーン!!!!!!!