小倉台にあるカフェで葡萄酢ソーダを
いただいてきましたカナヘイ花
{BC57257C-446D-4AC4-B996-B6FF8E2B878F}

チョコレートも添えていただき
美味しくいただきましたカナヘイキャンティ


店内は落ち着いた雰囲気で
手作りの作家さんの作品が棚に飾られ、
お皿や、ピアス、マグカップなど
オーナーさんが全国で、
気になる作品を集めたとかカナヘイうさぎ

なんとも言えないこの雰囲気にまったりとびだすうさぎ1




{3C293037-0496-4F48-81EC-1AE7E6803536}


気になる作品に出会い
手にとって触ってみるとつながるうさぎ
心地よい感触
即買いしてしまいましたカナヘイハート

{DF537DEB-6DC5-475F-A42E-18AB22BBB8E6}

1つしかなくてまた入荷したら欲しいなカナヘイハート



ヒンメリ用の針やストローを入れる箱を
探していました。
京都の職人さんが手貼りで丁寧に
1つ1つ作られた素敵な箱です❤
世界各国のアンティークの紙や
京都の和紙など
様々な紙で作られた箱カナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら
本当に可愛いカナヘイハート

{8CB3D699-034F-4E95-A8C9-2D707430B390}

{FFA3DB6C-9617-40AA-9AD0-3B773B883541}

フィンランドやネパールなど
国々の伝統な柄や色など
紙をみてるだけでも
不思議とその国の文化に少しだけ触れた感じがしてしまいますつながるうさぎ

{C5691AF9-1BE1-4A59-88A2-45F94515A996}


壁掛けこれも箱!!素敵ですよね(^_-)☆


{69C99997-5079-4260-B52D-4F05E8A81902}



こちらのお店はワークショップも
月8回程やっているらしく
今度是非時間があったら
オリジナルの箱を
作ってみたいと思いました

よい週末をお過ごし下さいとびだすうさぎ2