猛獣M橋支配人
会社には、男を物色しに来てます。
私以外のスタッフは
・遅刻や
・欠勤
の連絡を
誰か 同部署の一人に
メールを送信すれば
オッケー!
な
ゆるゆる
な 部署です。
例えば
「今日はちょっと体調悪いんで、会社
休んじゃいます」
という内容を支配人に送信すればオッケー!
別に支配人じゃなくてもオッケー!
誰でもオッケー!
しかし
私が欠勤するには
『支配人』に
直接電話しなければ
ならない。
支配人以外の上司に電話連絡(会社に)しても
許されないそうだ。
ちなみに
支配人て
事務所に5分くらい前に出勤するんですよ。
他のスタッフは
支配人より定時が
30分早く
朝のミーティングまでに
書き物や チェック
いろいろしなければならないことだらけなんです。
支配人が到着してから
支配人に直接電話連絡しなければならない
のであれば
私は
すでに
無断欠勤になります。
だって
支配人より
30分
もしくは
早番だと
一時間前が
私達の定時なんですから、
定時より前に
電話連絡するでしょう。
ホテルですから
24時間
スタッフは
いるんですよ。
この部署にもです。
私は、みんなが出勤してくるよりも
前から泊まりで
電話番をしている
自分の部署の有責任者に
会社の自分の部署に
電話連絡をするのです。
それでも
支配人に直接電話連絡しなければ
無断欠勤扱いらしいです。
私だけ。
みんなは
遅刻も
欠勤も
誰かに
メール送信でオッケー!です。
私は みんなと プライベートまで深い付き合いしてませんし
一企業の社員として
遅刻欠勤連絡をメールでオッケーって
理解不能です。
みんなとアドレス交換なんかしてないし
交換する
必要性がないし
第一
関わってはならない人種じゃないですか