抗癌剤治療と緩和治療 | きらのブログ

きらのブログ

癌の父。認知症の母。これからどうなっていくのか不安でいっぱい。日々のことを書いていきます。

こんにちは。

 

 

今日は初めての緩和治療の診察。

 

少し強い痛み止めなのか

ロキソニンから痛み止めの薬が変わった。

 

ロキソニンだと切れてしまうが

長時間、効果が続く痛み止めらしい。

 

あとは体に負担にならないお薬を

出してもらえると。

 

10:30 採血・検尿

11:00 緩和治療診察

12:30 消化器内科診察

15:00 抗癌剤治療開始

17:00 終了

 

やはり一日がかりの治療になる。

 

 

帰ってお薬を確認すると

痛み止めのお薬が入っていない。

 

問い合わせたところ

出し忘れたそうな(泣)

 

また明日、取りに来てくださいって。

治療も大変だし副作用も大変なのに

そんな痛み止めを出し忘れるなんて

本当にやめてほしい。