昨年末から母が入院しております

 

稼ぐ能力が半端なく高い父(団塊世代)のおかげで

 

お金にいとめはつけず

 

あらゆる検査をしてもらい

 

やっと検査結果がでました

 

父から説明聞いてもよくわからない病気

 

またか・・・

 

わたしが子供のころから

 

珍しい病気によくかかる母

 

・・・笑うわ

 

 

当然幼いころから

 

母が入院中はわたしが炊事洗濯担当

 

進学校に通ってた高校時代に入院されたときは

 

勉強と家事でホントしんどかった

 

 

子供のころからの母に対するうらみつらみなど

 

回想にふけっていると

 

父から

 

「手術の説明をお医者さんから聞いたとき

 

認知症の心配をされた。

 

さすが医者や、言わなくてもわかるねんなぁ」

 

と告白された

 

 

実はわたしも

 

こいつ、来てるんちゃうん?

 

と思ってた

 

それでなくても怒りっぽいヒステリックな性格が

 

もっと怒りっぽくなったし

 

むかしから忘れっぽかったのが

 

もっと忘れてるし

 

極めつけは

 

さっき話したことをまた話し出す

 

 

だからといって

 

「認知症ちゃうん?」

 

と言ったところでどうすることもできない

 

自分の非はまったく認めないし

 

一歩引いた目で自分を見るなんて技を使える人でもない

 

いわゆる可愛げがまったくない

 

言っても仕方がないことなので両親には言わなかった

 

そうか

 

父も気づいてたか

 

たぶん

 

弟家族も気づいてるはず

(同じ敷地内に家を建ててるので毎日のようにしゃべりに行く)

 

 

あたち

 

母の遺伝子持ってるから不安だわ

 

嫌だわ

 

とりあえずよく寝てよく食べて働いて毎日楽しんで

 

息子に迷惑かけないよう

 

気を付けないと!!

 

 

可愛げのあるお年寄りを目指しますキラキラキラキラキラキラ