わたしの勤め先も

 

昨年より

 

パートタイマーも各自PC、スマホ、タブレット等で

 

年末調整するようになりました

 

50代のわたしですが

 

こういうPC使ってとか嫌いなほうじゃないので

 

写真の添付は工夫しながら画像をひっぱり出して

 

PCで申告します

 

スマホ申告のほうが画像添付しやすいですが

 

ちっちゃい画面にちっちゃい文字を

 

スクロール上下繰り返し読み返すほうがイライラします

 

嫌いなほうじゃないけど

 

紙に書いてたほうが速く終われたのに

(該当しなければ記入するところなんてほとんどない)

 

入力だと項目ごとに確認され

 

選択してからポチッ

 

確定するためポチッ

 

を何回も繰り返す

 

・・面倒やねん

 

重い腰を上げるためには何かご褒美を考えないとぼけー

 

 

60代前後の先輩方は

 

訓練のための会社からの「安否確認メール」への返信すら

 

四苦八苦

 

たいへんだろうな

 

分からなければ総務に聞けばいいだろうけど

 

まずは旦那か子供に聞いて

 

「だぁかぁらー、こうこうやろ?」と

 

呆れられながら大切な休日を過ごすんだろうな

 

がんばっビックリマーク

 

 

わたしは

 

朝一、保険料控除のハガキを用意し

 

1時間くらいで終わったのですが

 

加入してる保険内容をあらためて見たら

 

「なんでこんなん入ったんやろ?」

 

まったく魅力ない内容に思え解約しようか検討してます

 

ま、見直し作業ができてよかったです

 

 

ミッション達成したことだし

 

ご褒美は

 

ちょっと豪華なアイスを買いに行こうとおもいます

 

いまから貴重なお休みの日をゆっくり過ごします音譜