私の父のこと、わたしのこと2 | まこりんHappy♪♪ブログ

まこりんHappy♪♪ブログ

浅草在住まこりんと旦那様、茶トラおじいにゃんず(クッキー:2022.8.13お空組、18歳 プリン:2004.6生、♂2022.3.4お空組、17歳9ヶ月)、レオキラ兄弟(2022.5.1生)との生活いろいろ

茶トラ兄弟ねこ😸😸おじいにゃんずと主人との4人暮らしです!
日々のいろんなことを書いてます


  7年位前、甲状腺がん手術受けました。

      色々あって、

  2021.9.3子宮筋腫で腹腔鏡手術受け…   

    2021.9.6まさかの再手術、

     2021.9.13退院しました。


  前回、寿退社から一転、婚約解消

  に至ったこと、父の事業が厳しい

  状況になっていたらしいことを

  書きました。

 

  

  私は、婚約解消し、フリーランス

  で講師業しながら、将来をどう

  しようか考えていました。


  その頃から、父がお金に困って

  いる、事業が上手く行ってなか

  ったことが徐々にわかってきま

  した。お金がないことが、徐々

  にですが、顕在化してきたので

  す…


  プライドなのかどうかは不明

  ですが、父は本当の実情を話そ

  うとせず、母に問い詰められて

  もウヤムヤな応えをするばかり。


  私の目から見ても、父の言動は

  もはや理解不能…ダウン


  もっと早く真実を明かしてくれ

  てればどうにかなったかもしれ

  ませんが、この頃はまだ、手持

  資金があったのでしょう。どう

  にか挽回できると思っていたみ

  たいで…汗


  私はというと、フリーランスの

  講師業が上手く回り始め、最初

  1社だけの契約だったのが、複数

  掛け持ちすることになり、月15日

  位、企業研修講師として、全国

  飛び回る日々になりました。


  ただフリーランスなので、将来

  のことを考えるならば、安定した

  仕事、要は正社員になりたいな

  と考えるようになりました。


  この頃から、徐々に両親は言い

  争うことが増えていきました。

  私はそこそこの年齢でしたから、

  何とかなりましたが、まだ未成年

  で多感な年頃だったら、どうな

  っていたかな…


  なんとなく、家にいるのが辛く

  なってきてました。

  言い争いばかりの家は、とても

  居心地が悪かったと記憶してま

  す…

  

  


※今回、父のことをブログに書くことで、私の父へのわだかまりを一旦解きたいという思いで勝手に書いています。私の中で父は今でも許せない存在です。一方で、私の存在は父なくしてはあり得ません。身内のあまり良くないことを書く事で、気分を害される方がいらしたら、申し訳ありません!そのような方はこの「私の父のこと、わたしのこと」シリーズは素通りしていただき、他の記事に遊びに来てください!