ペットボトルに麦茶を入れてズボラ | ピエのどうでもイイ日々
友達とランチしたモノです、コンニチハ。


image
ナスがうまかった

image

千葉に戻ってきたら友達がすんごく働いていた(土日以外の週5)事実。

昔のようにランチに行けない。
でもそうよね。。。

子どもも大きくなって帰る時間が遅くなったりお金もかかったりでママ達働くよね~

うちは夫に働くことを許してもらおうか。

さてさて


image

煮出した麦茶は冷めてからペットボトルに入れることにしました。


今まで普通の麦茶入れを使っていたんですけど、おいら水筒とか筒形を洗うのが嫌いな事に気がつきましてね。(今更?)


横置きも出来なかったのでペットボトルにした事で横置きも出来てイイ事尽くめ。


で、このペットボトルは?というと、お水の2リットルペットボトルなので数日に1本は必ず空になるものです。


水が入ってたものだから無臭だし汚れてもないから麦茶を入れても何の問題もないと思うのよ。


1回麦茶を入れたらジャブジャブしてもう一度くらいは麦茶を入れるけどまた空のペットボトルが出るからそしたら用済みで資源ごみに出します。


ラクチン(‐^▽^‐)