帰りましたよ~☆


行ってきましたお義父さん、お義母さんと一緒に高野山と龍神温泉へ( ´艸`)♪



ベーグル


おいしいの食べたいっす☆とゆっぴーも しばしご機嫌♪


徳島からフェリーに乗って和歌山へ!


連休だからかなフェリーはキュウキュウ(@Д@;


でもお義父さん達のはからいでグリーン席をとってもらってゆったり出来ましたよ☆


私はそんな席がある事さえしらなかったんだけど、少し追加したら別部屋にゆったり座れます♪


ただ、船の中でないとチケット購入できないから早い目に行った方がいいです


行きは早いめに並んだ私たちで満席になってしまいました∑(゚Д゚)(団体さんがいたからね)




ベーグル

まずは和歌山港からフェリーを降りて少し走るとある黒潮市場へ~☆


梅の事ならってくらいお土産がいっぱい 金粉が乗ったプレミアム梅なんかもありました(笑)

ついつい買ってしまった・・・・(笑)


他にもたくさんのお土産が楽しめて試食できて満足まんぷく♪



ベーグル

でもせっかくだからって事でここでお昼ごはんに~



ベーグル

どんぶりとかあるしバーべキュウもあるよ


私達は夜ごはんをしっかり食べたいから好きなものを買って食べちゃいました


ベーグル

とろってどんな味~???って興奮気味のゆっぴーはおあずけね☆残念賞☆



ベーグル


黒潮市場から1時間半くらい走って(道を間違えたらしく遠回り(笑)高野山へ


奥の院 ここに来るまでにお墓の中を抜けてくるんだけど その お墓がそんじょそこらの墓じゃない!!


ロケットがあったりUCCとか福助とか有名どころの慰霊碑がお墓の展示場??ってくらいの


りっぱなものが建ってたりしてる。弘法大師さんも時代の流れにびっくりだろうな


昔の歴史上の有名人 豊臣秀吉だとかのお墓までありました


私達は見落としたけど織田信長とかのお墓もあったみたい


さすが 高野山 


見にきてる観光の人達もえらいベンツだとかBMWだとか外車率高し


おそるべし 高野山


そしてここも連休と紅葉の為かすごいいっぱいの人達でした


うちの地域より人いるんじゃない??ってくらい



ベーグル


私がびっくりしたのが高野山って一つのお寺だけかとおもったら


高野山にはどえらい数の寺院があるらしくてその数なんと117か寺


どこ行こうか迷っちゃいます

ベーグル


あらためてだけど標高1000M近くになるとこにこんな開けた村がある事にもびっくり(((゜д゜;)))


スカイツリーより高いとこにあるんだってさ


ゆっぴーくんよそみしちゃだめ~




ベーグル


高野山を満喫してから美人の湯って言われる龍神温泉へ


ここまでの道のりが大変だった・・・・


高野山経由だったから山越えの為山をぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるg


こんな感じでぐるぐるで目がまわる



ベーグル



ベーグル

でもそのかいあってこんなにすごい温泉やおいしいごはんが食べれました♪( ´艸`)



ベーグル


ゆっぴーがあそんで攻撃してきたので今日はここまで~