おそようございます

今日は父の通院の付添いでお休みです。
聞かなきゃいけない事も色々あり、緊張しちゃいます。



さて、昨日の初耳学。太鳳ちゃんのとこは30分だけでしたね。なので余計に健さんのインタビュー多かった気がします。

もう
とっぱしからるろうに剣心の映像が出ましたね〜!

この衣装はこないだの

太鳳ちゃん生き生きとした操ちゃんになっていて本当に良かったですね。

健さん登場〜!

スタジオでもざわめいてた〜!!かっこいいやて〜〜






これこれ。このシーンは(♡ˊ艸ˋ)ムフフ♡

すごい!「俺、天才見つけちゃった?」とカノ嘘の高城さん張りの出来事ー!

なんと!健さん、検索してたんや!!

うわ〜〜!太鳳ちゃんらしい!!

太鳳ちゃんのブログを昔読んでたのですが、ものすごい長文で今はそれがインスタになったのですが、そこでもインスタにあり得ないほどの長文が!!!
もう思いが溢れちゃっててとめどなくて、その文読んでるだけでも思いや人柄がわかって凄いいいブログ(インスタ)でした。
この初耳学出演の事についてもインスタに書かれているのですが相変わらずの長文なので是非見てみて。
イメージって書いてあるけど、この字って太鳳ちゃんぽいけど、本人のじゃないのかな〜?

いやほんとに何事にも全力ですごいです。

他の作品もいくつか拝見してますが、どれも下準備をかなりしてきてるだろうな〜と伺える内容と演技でした。
私がブログを読んでいたときは大学生で仕事と大学の両立が大変そうで、ダンスの発表会とかもあり本当に凄い!ってなってました。
そして、実写るろうに剣心ファンには有名なあのエピソード!笑

笑




ちょっと見え辛いですが、とても一生懸命さがここにも出てて素敵ですー!
私も言語化できなくて保育所の先生との連絡帳はあった出来事を絵に描いていて、先生から解りやすいと好評でした。
本当にこの言葉がピッタリですね。


この一作目を観た後に席から立てなくて、何で自分はこの作品に出てないのかと思ったというのはよく言ってましたが、その思いを実現させて出演して、あんな爪痕を残した太鳳ちゃんは本当にすごい!!

努力の賜物たなあ。
熱意を持って伝えると道は拓けるんですね。


太鳳ちゃんありがとう。笑

素敵な言葉を頂きました。

『人を置いていかない』凄くいい言葉です。大切ですね。

そして先生のその感じ、いいですねwww笑


健さんもそうですよね。きっと健さんの背中も見てましたよね。

だからこそのあの迫力ですよね。全て画面に出ちゃうもんね。

食べるのにあんなに細いのはやはり動くから何だろうな〜



健さんが払ってるのねwww笑

でもそんな太鳳ちゃんだからこそみんなに愛されるんだろうな〜

こんな風にぐわーと

モリモリ食べてたんでしようねー

可愛い〜〜
いや〜いいお話でした〜
さて、また病院に戻らねば。
では、今日も頑張ってこ♫