佐藤健:『バクマン。』連載開始15周年記念動画 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございます真顔

ウオーキングに行くと、金木犀の香りがしてとても嬉しい季節になりました。

金木犀の香りが大好きなのでずっと鼻の下に付けていたいです。笑



さて。こんなお知らせがありました。

『バクマン。』連載開始15周年を記念したPVを公開!
マンガの原稿用紙の中で展開される映像は必見です!

映像は映画のバクマン。を彷彿とさせる躍動感ある動画で、バクマン。のワクワクする世界観が全面に出た映像となってますね。


昔、漫画家になりたかった私にはこのバクマン。はめちゃめちゃワクワクドキドキする作品で、原作もアニメも映画も全部良かったです!!

編集の方に読んでもらってる時の緊張でドキドキして吐きそうになる感じとか、漫画を描いてる時の頭の中で漫画の世界の中に入る感じとか、出来上がった時の達成感とか、バクマン。を観てる時にめちゃめちゃ感じれてすごく楽しいのです。


最初キャストが発表された時は「逆じゃね?」と一時ネットが騒然としましたね〜笑

でも、大根監督が仰る通り、観てみたら「逆なんて有り得ない!」でした。

テンション高めのシュージンは正に隆くんだし、黙々と描き続け、静かなる闘志を燃やすサイコーは健さんでした!!拍手拍手拍手


そして、漫画を描いている時の様子を実写映画化なんてどうやるんだ?と思ったらプロジェクションマッピングとか、ワイヤーアクションとか!!

驚きでした。



当時健さんも隆くんもまさか、漫画家の話でワイヤーに吊られるとは…って言ってました。確かに!!
吊られるメイキングは可愛い〜〜

メイキングはこちらで紹介。

アナログ的なプロジェクションマッピングの様子も観られます。



そして、普段の健さんではなかなか見られないハイテンションなお顔。


テンション高い、まだまだ当時ほぼ高校生年齢の隆くんに合せて必死だったらしい。

反動でもう入りの時とかめちゃめちゃテンション低くて眠そうで、隆くんとのギャップがすごかったですね。

『しやべくり007』で言ってましたね。


その反面健さんの眼力を活かしたシーンとか


この台詞とかも最高でした!「俺の博打に付き合ってくれ。」



この実際のジャンプ編集部を使ったシーンとか、漫画家志望にはエモすぎて倒れそうでしたよ!!


思い出しただけでもワクワクします!
エンディングが特に素晴らしくて!!

アレ観たらマジでワクワクが最後まで止まらなくて終わったらはああ〜〜ニコニコラブラブラブラブラブラブて感じです。


この、ジャンプコミックスの表紙めくった見返しの所の作者コメントの画像大好きです爆笑
まとめてみました。


そして、そんな大好きな『バクマン。』のプレスシートが当たって、しかも、健さんと隆くんのサイン入り!!
すごい奇跡かと思いました!

中は実写版の漫画化!!笑

今までで一番見応えのあるプレスシートでした。

宝物✨

あ〜思い出したらまた観たくなってきた。

まだ観てない方はオススメです!!

是非是非!!


では、今日も頑張ってこ!!

10年前に犬島に行った時の手拭い。
愛用中。