佐藤健:野外でるろうに剣心 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございます知らんぷり

気温差アレルギーで朝晩寒くなって朝、鼻水が〜〜

季節ですな〜〜



さて、そんな良き季節に京都の野外で開催された『るろうに剣心 最終章 The Beginning』
下矢印

 

こんな感じだったようです。
いいなぁ。

こんな近くでやってたけど、平日じゃなぁ…

残念。

しかし、思ったより画面小さいのね。

もっとすごいスクリーンかと思った。

私なら最前列で観ないと厳しいわ。



また大きなスクリーンで観たいなぁ。
この、恐ろしくも美しいシーンを。

剣心の信念を感じますよね。

これが新しい素晴らしい世界がやってくるための改革だと信じて。



しかし、本当の幸せというものを知った剣心。
初めて愛する人と暮らす穏やかな生活が如何に大切か。
今まで家族を殺され、師匠の元で修行して生きる日々。

本当の穏やかな幸せを知らなかった剣心。


なのに、それまでに自分が信じてきた道のせいで最愛の人を殺めてしまうことになってしまう。

そして、最も憎むべき相手を愛してしまった巴が選んだ道。
決して永遠の幸せとはならなかった二人の道。


このBeginningを観たらそれまで薫をそこまで愛するようになった剣心の気持ちがよく理解できなかったのが正直な気持ちだったのですが、よく理解できるようになりました。

本当の幸せとは何か。

何故、逆刃刀を剣心が持っているのか。

その辺りが『るろうに剣心』5作で本当に理解できたなぁ。。。

深いお話です。ああ。素晴らしい✨





そんな、るろうに剣心 の野外上映がありましたが、先日テレビで『城下町総選挙』なるものがやっていて、姫路が紹介され、『るろうに剣心』の撮影場所の『好古園』も出て、るろうにも紹介されたようです。

4位なんだ♫


いや、ほんま美しい城なんです!


そんな城下町で『好古園』が紹介され、『好古園』といえば…
おおおお!!!5作の大ヒット映画!!

通路が映し出されて…こ…ここは…!!


抜刀斎!!!
シリーズでも幾度となく登場する、新しい時代のためと信じて進んで来た道に迷いが生じた、剣心の運命を変えた路地。


電線もないので時代劇の撮影に持ってこいらしく、この時スタジオゲストの高橋英樹さんも姫路で撮影する事が多いと仰ってました。


まさか、この時斬った相手が後の最愛となる人の愛する人だったとは…
でも、この清里を斬った事で、剣心は本当の人間の心、本当の幸せに出会うのだけど。

なんとも悲しい運命……。

いかん!どんどん気持ちが溢れてくる!止まらん!

るろうに剣心が素晴らしすぎて、監督や健さん、スタッフさんたち、この映画を作った全ての方たちのこの作品への思いがヒシヒシと胸に来て止まらんです!! 


また観よう。


でも健さんはまた次なる作品を生きてるんですね〜
楽しみです。

では、今日も頑張ってこ!!



初めてポケモンスリープで進化させたぞ!!